Infoseek 楽天

「稼ぐ力」物価高騰対策など重点 県新年度当初予算案 総額8500億円規模か 鹿児島

MBC南日本放送 2025年2月4日 19時48分

鹿児島県の新年度一般会計当初予算案の総額が、今年度当初から100億円近く増え、8500億円規模となる見通しであることが分かりました。2年ぶりのプラス編成です。

MBCの取材によりますと、県の一般会計当初予算案は、今年度当初の8405億円を100億円近く上回る8500億円規模で、2年ぶりに増加する見込みです。

社会保障費の増加などが一因で、原油価格や物価の高騰で影響を受けた企業への支援策や、塩田知事が公約に掲げている農林水産業や観光業、企業の「稼ぐ力」を向上させる事業にも手厚く配分される見込みです。

また、能登半島地震を受けて、防災を強化する事業も計上されるものとみられます。

県の新年度当初予算案は今月7日に発表され、19日に開会する県議会定例会に提案されます。

この記事の関連ニュース