5日は雪や凍結で、通勤や通学が大変だったという方も多かったと思います。MBCのカメラやスクープ投稿に寄せられたきょう1日の表情をまとめました。
(記者)「まだ薄暗い鹿児島市吉野町です。足もとを見ると、歩道や植木の上に雪が降り積もっているのが分かります」
雪の中、車は徐行運転。高台の吉野町から歩いて職場へ向かう人も…。
(歩いて通勤する人)「車は無理かなと思って。紫原の方まで。3時間ぐらいかかるかなと」
(歩いて通勤する人)「天文館なので1時間半歩けば着くかなと。1年に1回か2回だから仕方ない」
山地や高台の住宅街を中心に、各地で積雪。美しい雪景色も見られました。
桜島は中腹あたりまで雪化粧。西郷隆盛銅像にも雪が。
(観光客)「めちゃめちゃきれいです。こんな姿見られるのもなかなか珍しい」
MBCのスクープ投稿にも、県内各地から雪の映像が届きました。雪だるまを作った人も多かったようです。
今シーズン最強の寒波。亜熱帯の島にも雪が降りました。屋久島の標高940メートル、モッチョム岳です。集落近くにあるこの山に雪が積もるのは珍しいということです。