アフリカ諸国が成長を続ける一方で、南ア経済が失速している。サブサハラ(サハラ砂漠以南)の国々の成長率は平均5%前後。だがIMF(国際通貨基金)の予測では南アの13年の成長率は2%、14年は2.9%でしかない。
南アフリカは内外で問題を抱えている。高い失業率と低い生産性、輸出競争の激化による成長の減速。そしてアメリカの量的金融緩和策縮小だ。
「低成長は、貿易や金融を通して世界経済への関与が増えていることが一部影響している」と、南ア準備銀行のフランソワ・グロエペ副総裁は語る。
南アの国内市場は比較的小規模で、成長を維持するには輸出が重要。しかし安価な中国製品の流入により、成長著しいサブサハラへの輸出に苦戦している。
量的金融緩和策の縮小に伴うアメリカの金利上昇も悪影響を及ぼしそうだ。低金利を背景に新興国に投資されていた資金の引き揚げが始まるからだ。
IMFは教育改善や競争促進に取り組む国家開発計画が成長に欠かせないと指摘する。多額の公共投資が必要だが、長い目で見れば南アには必要なことだ。
[2013.12.31号掲載]
キャスリーン・コールダーウッド
南アフリカは内外で問題を抱えている。高い失業率と低い生産性、輸出競争の激化による成長の減速。そしてアメリカの量的金融緩和策縮小だ。
「低成長は、貿易や金融を通して世界経済への関与が増えていることが一部影響している」と、南ア準備銀行のフランソワ・グロエペ副総裁は語る。
南アの国内市場は比較的小規模で、成長を維持するには輸出が重要。しかし安価な中国製品の流入により、成長著しいサブサハラへの輸出に苦戦している。
量的金融緩和策の縮小に伴うアメリカの金利上昇も悪影響を及ぼしそうだ。低金利を背景に新興国に投資されていた資金の引き揚げが始まるからだ。
IMFは教育改善や競争促進に取り組む国家開発計画が成長に欠かせないと指摘する。多額の公共投資が必要だが、長い目で見れば南アには必要なことだ。
[2013.12.31号掲載]
キャスリーン・コールダーウッド