Infoseek 楽天

歩きスマホ専用レーンの無意味さ

ニューズウィーク日本版 2014年9月26日 12時23分

 こんな対策で本当に事故が防げると思ったのだろうか。これでは逆に事故が起こるのを待っているようなものだろう。

 先週、重慶市の目抜き通りに、「携帯電話専用レーン」なるものが設置された。

 でも心配ご無用。車の運転手がスマートフォンを思う存分いじりながら運転できるレーンではない。あくまで「歩きスマホ」専用レーンだ。幅3メートルの歩道が中央分岐線で2つに分かれていて、一方が歩きスマホ用になっている。もう一方は歩きスマホをしない人用。レーンの全長は50メートルだ。

 目的は、携帯を見ながら歩いている人が、人とぶつかるのを防ぐためだという。もちろん歩きスマホをしている人同士の衝突は防げない。

 この新レーンが、どれほど市民の安全に貢献するのかは疑わしい。それよりも、歩きスマホをする人同士がぶつかって携帯を落として壊せば買い替え需要で売り上げが伸びる──世界最大の携帯市場でしのぎを削るサムスンやアップルなどのメーカーの陰謀があるのではないかと勘繰ってしまうほどだ。

 重慶市の担当者に話を聞くことはできなかったが、週末にこのレーンを歩いた地元のジャーナリストによると、歩きスマホをする多くの歩行者は新しく設置されたレーンを完全に無視していたという。 

 重慶市当局はこれから取り締まりを強化するのだろうか? 例えば、サウジアラビアで全身を覆うブルカを着用せずに歩いている女性を取り締まる宗教警察のように、「歩きスマホ警察」を配備するのかもしれない。サウジではむち打ち刑もあり得るらしいが、重慶ではそれはおそらくないだろう。

 残念ながら、こうしたいくつかの疑問に対して、市は沈黙したままだ。

 とりあえず、重慶市民やこの街を訪れる観光客はスマホなんかに気を取られず、顔を上げて歩いたほうがいいとだけ言っておこう。重慶は中国で最も景観が美しい地域の1つ、四川省への入り口なのだから。

[2014.9.30号掲載]
ビル・パウエル(上海)

この記事の関連ニュース