イスラエルが実効支配する東エルサレムで先週、ワゴン車が歩道に突っ込み、警官1人が死亡、14人が負傷する事件が起きた。運転していた男はパレスチナ人で、車から降りて金属の棒で警官たちに襲い掛かろうとして射殺された。
エルサレムでは先月下旬にも車が路面電車の駅に突進し、2人が死亡する事件があったばかりだ。さらに、ユダヤ教原理主義の活動家イェフダ・グリックが走行中の車から銃撃される事件も起きた。
先週の事件後には、怒ったパレスチナ住民が治安部隊に石や火炎瓶を投げ、ユダヤ教、イスラム教双方の聖地である神殿の丘は騒然とした空気に包まれた。この混乱でイスラエルの治安部隊が、丘に立つアル・アクサ・モスクに突入するという前代未聞の事態も起きた。
対立の背景には、長期と短期の要因がある。長期の要因は、パレスチナ人が大半を占める東エルサレムとユダヤ人街の西をイスラエル政府が統合できず、東エルサレムの都市インフラが西に比べ極端に貧しいことだ。
もっとも、いま噴出している不満はおおむね短期の要因によるものだ。最近、ユダヤ教右派の動きが再び活発化していることが問題となっている。ユダヤ人・パレスチナ人双方に責任があるが、ユダヤ人側が火種をつくったことは否めない。
67年の第3次中東戦争後、ユダヤ教徒は神殿の丘に立ち入れるようになった。だが、イスラエル政府はイスラム教徒に配慮して、神殿の丘でユダヤ教徒が礼拝することは禁じた。ユダヤ教原理主義グループはこの「現状」を不服とし、長年神殿の丘奪還運動を繰り広げてきた。
パレスチナ人は聖地が侵害されることには非常に敏感だ。過去にもユダヤ教徒の挑発的な行動がたびたびパレスチナ側の激しい抵抗運動を招いてきた。
穏健派で鳴らすパレスチナ自治政府のアッバス議長も警戒感を募らせ、聖地の冒とくを防ぐために「必要なあらゆる手段」を取るよう同胞に呼び掛けた。
混乱が広がれば、民族的な対立が宗教対立に深化する可能性もある。歴史的に見て、民族紛争は解決可能だが、宗教をめぐる紛争は厄介極まりない。
既に宗教戦争の段階に入っているとの見方もあれば、中東紛争は最初から宗教戦争だったと言う人もいる。そうした見方が誤りであることを祈りたい。
[2014.11.18号掲載]
マルク・シュールマン(歴史家)
エルサレムでは先月下旬にも車が路面電車の駅に突進し、2人が死亡する事件があったばかりだ。さらに、ユダヤ教原理主義の活動家イェフダ・グリックが走行中の車から銃撃される事件も起きた。
先週の事件後には、怒ったパレスチナ住民が治安部隊に石や火炎瓶を投げ、ユダヤ教、イスラム教双方の聖地である神殿の丘は騒然とした空気に包まれた。この混乱でイスラエルの治安部隊が、丘に立つアル・アクサ・モスクに突入するという前代未聞の事態も起きた。
対立の背景には、長期と短期の要因がある。長期の要因は、パレスチナ人が大半を占める東エルサレムとユダヤ人街の西をイスラエル政府が統合できず、東エルサレムの都市インフラが西に比べ極端に貧しいことだ。
もっとも、いま噴出している不満はおおむね短期の要因によるものだ。最近、ユダヤ教右派の動きが再び活発化していることが問題となっている。ユダヤ人・パレスチナ人双方に責任があるが、ユダヤ人側が火種をつくったことは否めない。
67年の第3次中東戦争後、ユダヤ教徒は神殿の丘に立ち入れるようになった。だが、イスラエル政府はイスラム教徒に配慮して、神殿の丘でユダヤ教徒が礼拝することは禁じた。ユダヤ教原理主義グループはこの「現状」を不服とし、長年神殿の丘奪還運動を繰り広げてきた。
パレスチナ人は聖地が侵害されることには非常に敏感だ。過去にもユダヤ教徒の挑発的な行動がたびたびパレスチナ側の激しい抵抗運動を招いてきた。
穏健派で鳴らすパレスチナ自治政府のアッバス議長も警戒感を募らせ、聖地の冒とくを防ぐために「必要なあらゆる手段」を取るよう同胞に呼び掛けた。
混乱が広がれば、民族的な対立が宗教対立に深化する可能性もある。歴史的に見て、民族紛争は解決可能だが、宗教をめぐる紛争は厄介極まりない。
既に宗教戦争の段階に入っているとの見方もあれば、中東紛争は最初から宗教戦争だったと言う人もいる。そうした見方が誤りであることを祈りたい。
[2014.11.18号掲載]
マルク・シュールマン(歴史家)