Infoseek 楽天

【ウェブ対談:池田信夫×冷泉彰彦】慰安婦問題の本質とは何か<3> - 池田信夫 エコノMIX異論正論

ニューズウィーク日本版 2015年2月24日 10時0分

≪対談<1>はこちら≫

≪対談<2>はこちら≫

編集部(日本政府の賠償を求める韓国側には、どう対応したら良いのか?)

池田 僕ははっきり言って合理的な話ができる相手ではないと思っている。それよりも深刻なのは日米関係で、ケビン・メア(米国務省の元日本部長)くらいの人でも、強制連行と強制性の違いなんて理解していない。そのあたりは、誤解を放置した日本側に問題がある。

 一番いけないのは外務省でしょうね。(外国人にとって)強制連行があったかどうかは問題ではないことを日本人が認識しなければならない。この世界とのギャップを、どう埋めるかということが大問題。

冷泉 日韓関係は過去20年くらい、良くなったり悪くなったりと不安定な状態が続いていますが、そのほとんどはメディアが作った感情論みたいな感じです。韓国も日本も政権が変わるたびに、スタンスが変わっている。10年、20年といった長期的な視点で見て、韓国と北朝鮮が統一した場合に、日本が安全保障上の仮想敵とならないよう、ぶれない外交方針を持つことが大事だと思います。

 アメリカの韓国への注意の払い方も非常に無責任です。ポツダム宣言を日本が受諾したときに、朝鮮半島をどうするか国務省は決めていませんでした。韓国は軍事的には重要なのに、アメリカの東アジア外交では重視していないところもある。だから日本側からもアメリカに対して、日韓関係に文句を言うなら米韓関係も本当に一貫した方針でやっているのかと、問うべきだと思いますよ。


「日本は長期的な視点に立ち、ぶれない外交方針を持つべきだ」と語る冷泉彰彦氏。(c)Ouichirou Hamada/CCC Media House

-----

池田 日本には外交戦略が欠けている。93年の河野談話で日韓の間で決着をつけたのだから、当時それを世界に向けてアピールすれば良かった。韓国もそれでOKしたのだから、その意味では韓国はルール違反だが、そこは日本政府がきちんと説明しなければならない。

 河野談話とアジア女性基金は日韓双方の合意だったことを実はほとんどの人が理解していない。裁判で言えば、あれは「和解」ですから。和解をもう一回蒸し返す韓国も悪いけど、日本は韓国に対しても世界に対しても、「あれは解決済みだ」と言わなきゃダメ。外交交渉はグレーで済ますこともあるわけだから、グレーで終わったとはっきり示さないと。それを「白か黒か」と言い始めたらまた同じ問題の繰り返しになってしまう。

冷泉 そうですね。日韓の関係を築くという話ですから。「真実は何だ」という問題ではない。でも今池田さんが指摘したようなことを言うと、ネット上の保守的な言論は「とんでもない」ということになってしまう。「河野談話を破棄しろ」とか「河野さんを国会で証人喚問しろ」とか。



池田 日本政府が、ちゃんと予算をつけて日本の立場を内外に示さないと。15年度新たに500億円の対外発信という予算がついたから、どうするのかと思ったら、ロンドンでクールジャパンの施設を作るらしい(編集注:ロンドン、ロサンゼルス、サンパウロに「ジャパン・ハウス」を設置予定)。それなら慰安婦問題のコミュニケーションに予算をつけろと言いたい。

 昔から日本人はコミュニケーションが下手だから、外務省だけ上手になれと言うのも無理だけど......。少なくとも朝日みたいに後ろから弾を撃つのだけはやめて欲しい。

冷泉 この問題では、日本の多くの女性が「すごくプライドを傷つけられた」と言って、右派寄りの発言をしているのが意外ですね。

池田 街を歩いていると、知らない人から声を掛けられます。女性が多いのですが、「悔しいから頑張ってください。日本の名誉のために頑張ってください」と言われます。

 でも、あまりごちゃごちゃにしてはいけなくて、旧日本軍は、それは悪い事をしましたから。中国でも酷い事をやった。それを全部ごちゃごちゃにして、なんとなく日本人として、非難するのは許せないと盛り上がっている。それは良くないと思いますね。

<おわり>

この記事の関連ニュース