Infoseek 楽天

量的緩和の功罪

ニューズウィーク日本版 2015年6月22日 16時10分

 異次元緩和により、日本経済は変わり、また、変わらなかった。これが異次元緩和による功罪である。良い意味での変化があった。しかし、それで日本経済は大きく変わった、日本経済はこれで安心だ、成長軌道に戻った、という国民の無意識の認識は誤りで、構造的には日本経済は何も変わっていないのである。異次元緩和の最大の罪は、足下の日本経済を異次元の世界に呼び込み、人々を混乱させ、誤解させたことにある。良くも悪くも、異次元の世界になど日本経済は移行できない。そもそも異次元の世界などないのであり、異次元の金融緩和など存在しないのだ。ただ、強烈な金融緩和を行っているだけなのである。

 それにもかかわらず、異次元、とわざわざ自ら命名したのは、白川前日銀総裁の時から、量的緩和は既に行っていたため、黒田日銀総裁が、これからの金融緩和は、これまでと全く異なるのだ、と投資家や一般の人々に売り込みたかったからである。そして、それは確かに、異次元の効果を持った。

 それは、投資家と人々が、過度の悲観主義から脱却し、楽観主義(2014年10月の追加緩和により過度のそれになったが)に移行したことである。

 これで日本の株価は暴騰した。日本の株価はもともと安すぎたのである。絶対的な水準としても、日経平均8000円というのはあり得ない水準だったし、欧米の株価が上昇していく中で、唯一置いて行かれた日本の株価は、相対的に見れば異常な割安水準だったのである。

 これは、ゲーム理論でいうところのフォーカルポイントの移動、要は、全員が悲観に陥っている悲観均衡から、全員が楽観的になっている楽観均衡へ移動した、ということである。株価は常に自己実現する。皆が下がると思えば、皆が売り、だから実際に下がる。そうなると下がるという予想は実現することになる。2012年までの日経平均8000円は、日本株は上がらないと皆が思い、誰も買わなかった。そして実際に上がらなかったから、日本株を後回しにしてアジアの新興国の株、欧米の株を買った投資家は正しく、皆、それに追随した結果、安かったのである。

投資家を思考停止に陥らせた異常緩和

 この、いわば萎縮均衡を打破したのが、異次元緩和だった。デフレを終わらせ、インフレを起こす。その宣言とともに、異常な金融緩和を行った。投資家も人々もびっくりして、論理的な思考をする余地もなく、黒田日銀総裁に従った。そして、それはすべての人にとって得であったから、思考するだけ損だったので、流れは一気に傾いた。これまで、量的緩和は株価上昇という米国や英国の経験から、すべての投資家にとって、この連想ゲームは正しかった。だから、株価は一気に上がったのである。

 同時に、為替は円安に大きく動いた。これは当然で、大幅金融緩和となれば、その国の通貨は安くなるのである。これが、円建ての日本の株価を押し上げた。円安なら株高、という連想ゲームが日本株には成り立っていたからである。

 不動産市場も動いた。インフレが本当に起こるとすれば、それは消費者物価ではなく、資産市場であり、資産市場においてマネーと対峙する実物資産は株式以上に不動産であったから、個人富裕層もデベロッパーも動いた。都心の高級住宅や都心の開発地は急騰した。

 実体経済も、本来はあまり関係なかったが、動いた。株価上昇、不動産高騰による資産効果で富裕層の高額消費が動き、さらに円安による輸入高額商品の価格改定への駆け込み需要も起きた。そして、これらによりムードが一変した日本社会は、消費や投資に対しても、これまでの悲観論の反動から、前向きな動きが見られた。

大規模緩和に伴うコストとリスク

 こうして、デフレ脱却、というのは、単なる呪文に過ぎなかったのだが、黒田総裁の自信満々の異次元緩和という飛び道具に支えられて、おまじないは効果を発揮したのである。これは日本経済に大きなプラスとなった。日本経済の構造、実体は何も変わっていないのに、ムードが変わっただけで、その分は良くなったのであり、日本社会はムードに影響を受けやすく、経済も同様であることを示したのである。

 もちろん、これには大きなコストとリスクがある。それは異常な金融緩和の反動である。金融緩和を止めれば、逆回転が始まるリスクがある。もっと単純に、金融緩和が経済と株式市場に量的にプラスであれば、緩和を縮小あるいは止めれば、その分の効果はなくなるから、現状から見れば、経済は縮小することになる。最大のリスクは、異次元緩和といっても、実際には大規模な量的緩和に過ぎず、量的緩和とは、国債を大量に買うことに過ぎないから、これにより国債市場が破壊されてしまうリスク、あるいは破壊されてしまったことによる将来のリスクシナリオの実現ということなのだが、これは後日議論することにする。

 一番の異次元緩和の功罪とは、悲観を脱却したという、デフレマインド脱却ならぬデプレッションマインド脱却という大きな功績をあげた反面、この功績により、日本経済の問題はこれで解決したかのような錯覚に陥ったことだ。萎縮から抜け出したのは大きなプラスだが、これはいままでが悪すぎただけで、その無駄なものを取り払ったに過ぎず、本質は何も変わっていない。さらに、このショック療法は一度しか効かず、効果は一度きりである。したがって、このまま異次元緩和を続ければ、さらに経済が良くなる、というのは錯覚であり、罪深い誤解である。今後は、異次元緩和をどううまく止めるか、リスクシナリオのダメージを最小限にしながら出口へ向かうか、ということであるにも関わらず、デフレを脱却しインフレを起こすことで、さらに経済が良くなるという論理で、異次元緩和を継続し、これまでの政府の経済政策全体を是認し、さらに進めていくこと、つまり、異常な金融緩和と財政再建をしないことにより、景気を過熱させることで、経済が成長するようにみせること、この路線が定着してしまったことである。

 異次元緩和からインフレが起きないと論理的に抜け出す理屈が立たないこと、日本経済の真の問題を解決するムードが薄れたこと、これが、異次元緩和による日本経済回復による最大の罪なのである。(小幡績・慶應義塾大学ビジネススクール准教授)

*連載2回目は6月29日掲載の予定です。

この記事の関連ニュース