Infoseek 楽天

ヒラリー勝利宣言でも撤退しないサンダースの深謀

ニューズウィーク日本版 2016年6月9日 16時0分

<民主党予備選ではヒラリーが指名獲得を確実にしたが、それでも対抗馬のサンダースは撤退を表明しない。しかしサンダースには、自分が盛り上げてしまった党内の「アンチ・ヒラリー」ムードを予備選の最後局面で収束させたい深謀がありそうだ>

 今週7日は、大統領選予備選の最後のヤマ場となった。すでに決着のついている共和党の場合は形式的な選挙だったが、注目されたのは民主党だ。

 とは言っても、予備選で決まる「プレジッド代議員」に加えて、党幹部や連邦議員などで構成される「スーパー代議員」を含めた獲得代議員数で、ヒラリー・クリントン候補は6日の時点で過半数のマジックナンバーに達していた。したがって7日の予備選は、その結果を踏まえてライバルのバーニー・サンダース候補が「どう出るか?」が関心を集めた。

 結果的に7日の予備選はヒラリーの大勝に終わった。モンタナとノースダコダでは、銃と格差の問題でサンダースが勝利したが、ニューメキシコでヒラリーは勝利し、筆者の住むニュージャージーでは「63%対37%」という大差でサンダースを圧倒した。一時は支持率で僅差と言われていたカリフォルニアでも、10ポイントの大差をつけてヒラリーは勝っている。

 予備選結果によって比例配分される各州の「プレッジド代議員」の数でも、ヒラリーはサンダースを上回って過半数以上が確定した。ヒラリーの勝利はますます揺るぎないもので、反対にサンダースの敗北は確定したと言って良い。

【参考記事】ヒラリー・クリントン、トランプに利用されかねない6つのスキャンダル

 またこの7日の時点で、ニューヨーク・タイムズは「資金枯渇により、サンダース陣営は選挙スタッフの半数を解雇する見通し」という報道をしているが、陣営側はこの報道を否定していない。そんな中で7日の深夜11時(太平洋時間)、つまり東部時間では8日の午前2時過ぎからカリフォルニア州のサンタモニカで開かれた集会で、サンダースの演説が始まった。

 若者を中心とする多くの支持者が集まる中で、サンダースはトレードマークの「拳を振り上げる」ポーズを取りながら「我々の政治革命はまだ続く」と叫んでいた。そして、「来週のワシントンDCの予備選(大勢に影響はないが予備選日程の最後に組まれているもの)でも戦い続け」、さらに「(7月の)フィラデルフィア(での党大会)にも乗り込む」と宣言した。

 それでは、依然として「アンチ・ヒラリー」のムードを強く抱えるサンダース陣営は、党の分裂という事態も辞さない構えで選挙運動を続けるのだろうか?

 必ずしもそうとは限らない。少なくともこの日の演説の全体には、やや違ったメッセージが埋め込まれていた。



 まずサンダースはこの日、オバマ大統領から直接電話を受け、自分たちの選挙運動の盛り上がりについて評価を受けたと述べている。また今週9日には、そのオバマ大統領に招かれてワシントンで会談することも発表した。

 実は今週6日にヒラリーが「過半数超え」をしたとAPが報じた直後、オバマ大統領は「ヒラリー支持」を明らかにした。つまり、ヒラリー支持を打ち出した大統領からの電話も、会談への招待も、サンダースは喜んで受けている。そして、ここが大事なのだが、その経緯を知っている(と思われる)支持者たちは、この点に関してブーイングはしなかったのだ。

 サンダースは、ヒラリーからの電話があったことを明かし、その上でこの日のヒラリーの勝利を祝福するとも言った。こちらの方は、サンダースが制止したにもかかわらず場内は「ブーイングの嵐」となった。

 要するに、支持者の中には「アンチ・ヒラリー」の感情はまだ強く残っている。対する共和党のトランプは、この日の演説でも「サンダース支持派の人々は、われわれの陣営に来たら両手で抱きしめて迎える」と、サンダース派の「取り込み」を図っているという現状がある。

【参考記事】トランプのメキシコ系判事差別で共和党ドン引き

 実際に、若者層の中には「サンダースが候補にならなければ、多くは棄権するだろうし、一部は反ワシントンの心情からトランプに入れるかもしれない」という声は確実にある。

 今サンダースは、「ここで急に撤退宣言をする」のは得策でない、つまり自分たちの政治的主張を次期政権にのませるためにも、また民主党としてのヒラリー支持の流れにサンダース派を誘導するためにも、慎重に「時間をかける」ことが必要だという計算をしているようだ。

 この動きは、ちょうど8年前の同じ時期に「オバマが過半数に達した」中で、「引き際に困っていた」ヒラリー陣営の動向に重なる。「史上初の女性大統領は悲願」という支持者がなかなか敗北を受け入れない中、8年前のヒラリーも「敗北宣言」をせずに、最後は議会の大物ダイアン・ファインスタイン上院議員の事務所で、同議員とヒラリーとオバマの3人で長時間の協議をしたという。

 今回は、ファインスタイン議員ではなく、オバマ大統領が「調停」に乗り出す格好となったのは興味深いが、一部の専門家は、おそらく1週間前後で、サンダースは「撤退とヒラリー支持」を打ち出すだろうという推測している。カリフォルニアでの敗北にもかかわらず、サンダースが「撤退宣言」を保留したのは、真の「一本化」を実現するために、また血気盛んな若者の支持層を説得するために、「時間をかける」深謀遠慮と見えるのだ。

<ニューストピックス:【2016米大統領選】最新現地リポート>

≪筆者・冷泉彰彦氏の連載コラム「プリンストン発 日本/アメリカ新時代」≫

冷泉彰彦(在米ジャーナリスト)

この記事の関連ニュース