<負傷兵の救命率を上げるべく考案された斬新な防弾チョッキに注目が集まる> (写真は救急処置ができる防弾チョッキを考案した米海兵隊のマシュー・ロング伍長)
戦場で傷を負った兵士にとって、生死を分けるカギとなるのはいかに早く治療を受けられるかだ。衛生兵や軍医はある時はその場で、またある時は最も近い医療施設に移送しながら、負傷兵に応急処置を施す。とはいえ、紛争地帯では状況は刻一刻と変化しており、必要な治療が迅速に受けられるとは限らない。
それも近いうちに、過去の話になるかもしれない。米海兵隊第3整備大隊に所属するマシュー・ロング伍長が、救命用の医薬品を特殊な容器に入れて取り付けた防弾チョッキを考案したからだ。これがあれば弾丸が飛び交う戦場で負傷しても間髪を入れず「自動的に」応急処置を施すことができる。
医薬品入りの小さな容器は、防弾チョッキのセラミック製の板の内側に複数装着される。弾丸が防弾チョッキを貫通すると衝撃などで容器が壊れ、止血剤や鎮痛剤が放出されて傷口に入る仕組みだ。
【参考記事】米軍の新兵器は「サイボーグ兵士」、DARPAが開発中
イラクとアフガニスタンで戦闘により命を落とした4500人について分析した2013年の研究によれば、その90%は医療施設に到着する前に息を引き取っていた。死因の第1位は出血多量だった。つまり、この防弾チョッキによって負傷した兵士にすぐに止血剤を投与できれば、多くの命を救えるかもしれないのだ。
もっとも英クランフィールド大学で防衛システム工学を教えるクリストファー・コールドリック講師は、このアイデアの「狙いは称賛に値する」が、「実用化にはかなりの困難を伴うだろう」と述べる。
問題の1つが、容器から医薬品が放出されて傷口に入るまでの仕組みが大ざっぱな点だ。薬の量や薬が入る深さは、弾丸が容器のどの部分を破壊し、体のどこに当たるかに大きく左右され、調節することができない。
また、銃創の痛み止めとしてはモルヒネがよく使われるが、複数の容器に穴が開いた場合にはこうした鎮痛剤の過剰投与が懸念される。
その上、破片が体内に入る可能性があるため、容器は生物分解性の素材でなければならない。医薬品入り容器の装着で防弾チョッキの重量が増えることも問題だと、コールドリックは言う。
これらの課題を解決するのは容易ではないだろう。だが米国防総省は技術革新に力を入れており、ロングのアイデアはその一環で海兵隊が主催した後方支援の新技術コンテストで入賞した。今後の開発には軍の支援が期待できる。
【参考記事】ロボットスーツ実用化で無敵の米軍に?
サンディ・オング
戦場で傷を負った兵士にとって、生死を分けるカギとなるのはいかに早く治療を受けられるかだ。衛生兵や軍医はある時はその場で、またある時は最も近い医療施設に移送しながら、負傷兵に応急処置を施す。とはいえ、紛争地帯では状況は刻一刻と変化しており、必要な治療が迅速に受けられるとは限らない。
それも近いうちに、過去の話になるかもしれない。米海兵隊第3整備大隊に所属するマシュー・ロング伍長が、救命用の医薬品を特殊な容器に入れて取り付けた防弾チョッキを考案したからだ。これがあれば弾丸が飛び交う戦場で負傷しても間髪を入れず「自動的に」応急処置を施すことができる。
医薬品入りの小さな容器は、防弾チョッキのセラミック製の板の内側に複数装着される。弾丸が防弾チョッキを貫通すると衝撃などで容器が壊れ、止血剤や鎮痛剤が放出されて傷口に入る仕組みだ。
【参考記事】米軍の新兵器は「サイボーグ兵士」、DARPAが開発中
イラクとアフガニスタンで戦闘により命を落とした4500人について分析した2013年の研究によれば、その90%は医療施設に到着する前に息を引き取っていた。死因の第1位は出血多量だった。つまり、この防弾チョッキによって負傷した兵士にすぐに止血剤を投与できれば、多くの命を救えるかもしれないのだ。
もっとも英クランフィールド大学で防衛システム工学を教えるクリストファー・コールドリック講師は、このアイデアの「狙いは称賛に値する」が、「実用化にはかなりの困難を伴うだろう」と述べる。
問題の1つが、容器から医薬品が放出されて傷口に入るまでの仕組みが大ざっぱな点だ。薬の量や薬が入る深さは、弾丸が容器のどの部分を破壊し、体のどこに当たるかに大きく左右され、調節することができない。
また、銃創の痛み止めとしてはモルヒネがよく使われるが、複数の容器に穴が開いた場合にはこうした鎮痛剤の過剰投与が懸念される。
その上、破片が体内に入る可能性があるため、容器は生物分解性の素材でなければならない。医薬品入り容器の装着で防弾チョッキの重量が増えることも問題だと、コールドリックは言う。
これらの課題を解決するのは容易ではないだろう。だが米国防総省は技術革新に力を入れており、ロングのアイデアはその一環で海兵隊が主催した後方支援の新技術コンテストで入賞した。今後の開発には軍の支援が期待できる。
【参考記事】ロボットスーツ実用化で無敵の米軍に?
サンディ・オング