Infoseek 楽天

絶海の島国ナウルでデング熱が流行、豪難民収容所の住人は大丈夫か

ニューズウィーク日本版 2017年3月1日 20時40分

蚊が媒介して感染するデング熱が南太平洋で流行している。南太平洋の島国ナウルには、オーストラリアを目指してやってきた難民たちを受け入れる難民収容所がある。劣悪な環境で悪名高いこの収容所にも感染者が出て、その状態が心配されている。

【参考記事】オーストラリアの難民政策は「人道に対する罪」、ICCに告発

今年1月、オーストラリアのマルコム・ターンブル首相との電話をドナルド・トランプ米大統領が一方的に切って騒ぎになったが、このとき問題になったのがまさに、ナウルともう1つの島に収容している難民のこと。アメリカが引き受けるという約束をターンブルが確認しようとしたら、「難民などいらない!」とトランプが切れた。それほどお荷物視されている。

英紙ガーディアンによると、ナウルでは70人がデング熱と診断され、少なくとも10人は収容所の難民とみられる。報道によると、うち8人がオーストラリアに飛行機で搬送されたが、ナウル政府はまだ感染者数などを明らかにしていない。デング熱の症状は体温の上昇、急な高熱、下痢など。症状が悪化すれば死に至ることもある。

【参考記事】米ハワイ島でデング熱が流行、非常事態を宣言

世界保健機関(WHO)は本誌の取材に対し、ナウルで50件以上の感染が確認されたと回答した。ナウル政府が管轄する公衆健康センターの所長は、デング熱の流行を宣言し、2月25日付けで公衆衛生に関する警告を発令した。

隔絶された島

デング熱の診断キットや備品が不足するなど、ナウル政府は感染者への対応が追い付いていないとみられ、WHOに医療支援を要請した。オーストラリア保健省からは、回答は得られなかった。

ナウルでは月曜に24歳のパレスチナ人難民が地元の男に襲撃される事件が発生し、収容者の間でさらに緊張が高まった。

ナウルの収容者の状況について、確かな情報を把握するのは至難の業だ。報道関係者はめったに訪問を認められない。情報はほとんどNGOや国連機関頼りで、それも劣悪な生活環境や医療の不足を訴えるものばかりだ。

【参考記事】オーストラリア「招かれざる客」を追い払え!
【参考記事】希望のない最小の島国ナウルの全人口をオーストラリアに移住させる計画はなぜ頓挫したか


ナウルでは、昨年5月に収容者の自殺や自殺未遂が相次いで発覚したことで、収容所の悲惨な実情に世界の関心が集まった。当時オーストラリア政府は、収容者の長期的な定住に向けた取組みを進めていると釈明した。だが収容者はロイター通信の取材に対し、問題が解決する希望はほとんど持っていないと語った。




エレノア・ロス

この記事の関連ニュース