Infoseek 楽天

大巡礼ハッジで贅沢三昧? 聖地メッカのリゾート化に批判の声

ニューズウィーク日本版 2017年8月31日 17時42分

<すべてのイスラム教徒が平等になる大モスクの周辺は最高級ホテルやモールなど不動産開発ブーム。裏には、巡礼や観光で原油に代わる収入を得たいサウジの思惑が>

イスラム教で年に1度の大巡礼ハッジが8月30日に始まった。9月4日までの期間中、200万人近い信者が世界各地から聖地メッカのあるサウジアラビアを訪れる。メッカの大モスク巡礼中は、すべてのイスラム教徒が平等になる。男女が同じ場所で祈れる世界でも数少ないモスクの1つだ。

だが聖地を一歩出ればそこは、王族から一文無しまで不平等な世界。なかでも近年目立つのは、大モスクから目と鼻の先の最高級ホテル開発と、そのための史跡破壊だ。

サウジアラビアは、年に1度の巡礼で贅沢三昧できる富裕層向けのオプションを多数用意している。英BBCによれば、巡礼者向けパッケージツアーを専門に扱う旅行会社は毎年ハッジで莫大な利益を出し、サウジアラビア政府も年100億ドル程度(2015年)の収入を得る。原油価格の下落で産油国としての将来に不安が広がるなか、同政府は収入源を多様化する方法として、観光や巡礼の将来性に大きな期待を寄せているのだ。

あるハッジ専門会社が扱ういちばん高いパッケージツアーは2週間で1人1万1500ドル。ニューヨークからサウジアラビア西部の都市ジッダまでの往復航空券、メッカにある5つ星ホテル「モーベンピック・ホテル」6泊、もう一つの聖地メディナにある4つ星ホテル「ダラー・タイバー・ホテル」4泊、メッカ近くの町ミナやアラファト山での巡礼キャンプ、冷暖房付きバス、荷物の持ち運びサービスなどが含まれている。

Mecca Royal Hotel Clock Tower is the tallest hotel in the world!#Building #Architecture #DidYouKnow pic.twitter.com/N4AQDSVEQh— Lodha Gold TMT (@TMTLodha) 2017年6月27日

(聖地を見下ろすMecca Clock Royal Tower)


「世界最大のホテル」建設再開

大モスク周辺には、インターコンチネンタル・ダル・アル・タルヒードや、ラッフルズ・メッカ・パレス、メッカ・クロック・ロイヤル・タワーなどの最高級ホテルが並ぶ。宿泊客はスパや高級レストラン、聖地の景色を堪能でき、宿泊料は1泊につき数百ドルだ。

Raffles Makkah Palace Mecca Saudi Arabia Gulf Focused Hotels https://t.co/QmOBYXhFTC pic.twitter.com/e8QatPP5pT— GulF Focuz (@gulffocuz) 2016年8月27日

(Raffles Mecca Palace)


サウジアラビアの建設会社サウジ・ビンラディン・グループは今、大モスクから1ブロックしか離れていない場所で、原油安などで中断していた世界最大のホテル「アブラジ・クダイ」の建設を再開した。英紙ガーディアンによれば、45階建ての巨大ホテルには12の塔があり、1万室の客室と70のレストラン、5つの屋上ヘリポートを完備する。5つのフロアはサウジ王室専用だという。

World Wonder hotel I think these the best &luxury hotel &restaurants "Abraj Kudai" pic.twitter.com/T9WkpEiOAM— Murali Singh.P (@MuraliSingh4) 2017年5月7日

(世界最大のホテルAbraj Kudai)


もっとも、過剰に華美さを求める傾向には批判の声も上がっている。大モスクの周囲には、高級ホテルだけでなく、有名ブランドからファーストフードチェーンまでの店舗を集めた巨大ショッピングモールが建っている。メッカの歴史的な街並みの大部分は、こうした不動産開発のために破壊された。



イスラム教で最も崇拝された聖人たちの墓や史跡を取り壊した例も複数あると、米紙ニューヨーク・タイムズや米誌タイムは報じている。サウジアラビアの国教で、偶像崇拝を禁止する超保守的なワッハーブ派は、土地の神聖化も認めないため、都合よく不動産開発に利用されてしまう。

サウジアラビア「不動産・投資委員会」のムーシン・アル・シャリフは、ハッジと、イスラム教徒がハッジ以外の時期にメッカを訪tれる小巡礼ウムラによってホテルやサービス業への投資が増えることを期待しており、2022年までに毎年1500億ドルの経済効果と、巡礼者数は2030年までに累計3000万人を達成したいと、地元紙アラブ・ニュースの取材で語った。

世界各地のあらゆる階層からやってくる巡礼者が皆、サウジアラビアに富をもたらせるわけではない。カタールの衛星テレビ局アルジャジーラによれば、バングラデシュのような貧しい国の巡礼者は、信仰のために収入の3年分を注ぎ込んでやってくるという。将来のサウジアラビアには、彼らの宿泊先も残っているだろうか。

(翻訳:河原里香)


トム・オコナー

この記事の関連ニュース