Infoseek 楽天

ノートルダム大聖堂 再建に立ちはだかる障害

ニューズウィーク日本版 2019年4月17日 18時0分

<大聖堂の火災はパリ市民にこのうえない衝撃を与えたが、修復と再建は不可能ではないと専門家は言う。ただしかなりの困難に直面することは確実だ>

容赦のない炎によってノートルダム大聖堂の屋根が崩壊するありさまを、セーヌ河岸に集ったパリの住民たちはあえぎ、涙を流しながら見守った。だが1992年に壊滅的な火災に見舞われた英王室のウィンザー城の修復に関わったイギリスの建築家は、焼け跡の灰のなかから希望は立ち現れると信じている。

何世紀もの間、貴重な歴史的建造物や聖なる場所が爆弾や火事によって破壊される事件はいくどとなく起きている。だが昔日の栄えある姿に復元されたケースも多い。4月15日に本誌の取材に応じたロンドンの建築事務所ドナルド・インサール・アソシエイツの保全修復専門家、フランシス・モードがノートルダム寺院の再建に関して慎重だが楽観的だったのは、そのことを知っているからだ。

「フランス、そしてヨーロッパがこれまで悲劇的な出来事から立ち直ってきたことを、思い出す必要がある。たとえば、2度の大戦後のめざましい復興だ」と、モードは指摘する。「火災がこれほど大きな衝撃を与えるのは、予想もしないときに起きるからだ」

火が収まったら、まずやるべきことは、再利用できる材料を、できるだけ多く確保することだ。「火災の後の清掃作業は慎重に行われるべきだ。再建する建造物に再利用したり、修復作業の見本として利用する可能性のあるものを確実に回収する必要がある」と、彼は言う。

石灰岩は入手できるか

ある意味でモードたちの仕事は、命に係わる怪我を負った患者を元の状態に戻す外科医に似ている。

「私たちは、どの修復プロジェクトにおいても、まず崩壊のメカニズムを解明する。その後に建築における病理学者のような役割を果たす。つまり、崩壊した部分を修復する方法を考案するべきか、それとも完全にスクラップにするほうがいいかを判断する」

修復作業のためにすでに数億ユーロの寄付が集まっている。それでもノートルダム大聖堂の修復は、次から次へと起きる障害との戦いになるだろう、とモードは予想する。

第一に、材料が問題だ。非常な高温の下では、大聖堂の建設に使われている石灰岩が分解するかもしれない。21世紀の今、12世紀から13世紀に建設された大聖堂にふさわしい石灰岩を見つけることはたいへんな仕事だ。

とはいえ、モードによれば、「オリジナルがもはや入手できない場合に使うべき代替品」が先例で決まっているので、そこから「最も適切な」材料を選ぶことができる、という。

「火災が再び発生しないように、たとえば屋根などは、どの程度新しい耐火建築にするべきか、興味深い議論が行われるだろう」と彼は言い、建築基準法によって、再建された聖堂では火が簡単に建物全体に回らないようになると付け加えた。

大聖堂はユネスコの世界遺産になっていることから、修復にあたって守らなくてはならない厳格な指針もある。



建物の構造が修復不可能なほど破壊されている恐れはないか、という問いに対して、モードは顔をしかめた。「ノートルダム大聖堂とその価値を、人々が何としても維持しようとするかどうかの問題だ。ドレスデンの聖母教会は、大量の新たな石を使って修復された。あの教会がドレスデンの人々にとってとても大切なものだったからだ」

たいへんな苦労をしても、修復作業が終了し、建物が元どおりかそれに近いところまで戻ったら、とてもいい気分になる、とモードは言う。

「人々の期待をはるかに超えるものを取り戻すことは、いつだってすばらしい」

(翻訳:栗原紀子)



※4月23日号(4月16日発売)は「世界を変えるブロックチェーン起業」特集。難民用デジタルID、分散型送電網、物流管理、医療情報シェア......「分散型台帳」というテクノロジーを使い、世界を救おうとする各国の社会起業家たち。本誌が世界の専門家と選んだ「ブロックチェーン大賞」(Blockchain Impact Awards 2019)受賞の新興企業7社も誌面で紹介する。




【動画特集】ノートルダム寺院火災

尖塔が燃えるノートルダム寺院 FRANCE 24 / YouTube 

ノートルダム寺院では改修作業が行われていた FRANCE 24 / YouTube 

ノートルダム寺院の歴史を紹介するFRANCE 24の動画 FRANCE 24 English / YouTube 

尖塔が崩れ落ちるノートルダム寺院 Newsweek.com / YouTube

火災を免れた人類の宝6つ Newsweek.com / YouTube

M.L.ネステル

この記事の関連ニュース