Infoseek 楽天

国家安全条例の可決で「香港の中国化計画」が大詰めに

ニューズウィーク日本版 2024年4月2日 7時30分

<香港議会が国家安全維持法を補完する国家安全条例を可決した。息苦しい香港から人とカネが流出し続けているが、中国政府はこの街を西側へ浸透するための拠点として改造するだろう>

香港議会は3月19日、中国政府が反体制活動を情け容赦なく取り締まる目的で2020年に導入した国家安全維持法(NSL)を、さらに補完する「国家安全条例(SNSO)案」を可決した。

ひどく不評なこの条例案は、成立までに20年以上かかった。香港政府がこの条例案の可決を最初に試みたのは03年。だが50万人規模の抗議デモや企業からの想定外の反発で頓挫した。今回は、反対運動が一掃され、「100%愛国的」な議員たちによって2週間もかからずに可決された。香港政府は施行後2日もたたないうちに、NSL違反で服役中の政治犯の減刑を取り消した。

これで中国への香港返還が決まった1984年以来、ゆっくりだが着実に進められてきた体制改造は大詰めを迎えた。当時、中国の最高指導者だった鄧小平は賢明にも忍耐と抑制の戦略を選択。毛沢東思想によって破綻した中国経済は外国に門戸を開き、欧米の助けを借り資本主義の道を歩んでよみがえった。だが、復活した中国が今も開放的かつ友好的であると期待できないし、すべきでもない。

それはつまり香港にとって、中国共産党主導による社会・政治の再編を意味する。ビジネスであれ軍事であれ秘密工作であれ、香港は新たな目的と使命を担う。香港政府は本格的な民主化運動はおろか、いかなる反対意見も容認しない。民主化運動は、厳格ながら稚拙なNSLで取り締まっていた。続いて、イギリス式の法治主義に基づきつつも中国の全体主義をはらんでより慎重に設計されたSNSOが、今後はあらゆる反対意見を取り締まる。

ただし、結果は散々だ。香港はNSL成立後、莫大な資本と人材の流出に見舞われている。アジアトップの金融センターとしての将来性をほぼ失い、資本も人材もライバルのシンガポールに流れた。

なお悪いことに、タクシー運転手からビジネスマンに至るまで、民主化運動は金儲けの邪魔だと見なしてきた忠実な政府支持者の間でも、香港の体制改造に対する支持が低下しつつある。彼らは今や、生活にとって中国こそが最大の脅威であると考え、政府にそっと背を向け始めている。中国共産党が資金提供する2大政党の間に亀裂も走った。一方の政党に所属する重鎮議員が、SNSOの可決手段に公然と疑問を呈し、もう一方の政党から「非国民」の烙印を押されたのだ。

香港が中国どの都市よりも影響力のある、有害で危険な存在に

しかし、これは鄧小平以来の共産党にとって想定内。後悔などあるはずはない。それに香港の体制改造は共産党に大きなメリットがある。香港でより強力な政治マシンをつくり、残された都市としてのブランド価値を最大限に利用して、西側を標的にした諜報活動を助けることができるのだ。

華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)やTikTokだけでなく、今や「中国」ブランドそのものが有害で、西側にいるその手先は監視されている。だから共産党は他国に潜入するために、これまで以上に香港を利用するだろう。

欧米には中国よりも香港のパスポートのほうが入国しやすい。北米やヨーロッパでSTEM(科学・技術・工学・数学)を学ぶ香港人学生には、中国人学生に課されるような厳しい制約はない。共産党は、香港人に成り済まして欧米諸国に入り込む工作員のための書類を香港政府に偽造させることができる。

香港への資本の出入りはまだ自由だから、政治家や企業トップを買収する賄賂を世界中にばらまくこともできる。世界の人々は軽々しく香港が「死んだ」と過小評価すべきではない。むしろ中国共産党の支配の下、中国国内のどの都市よりも影響力のある、有害で危険な存在になると覚悟したほうがいい。


練乙錚(リアン・イーゼン、経済学者)

この記事の関連ニュース