Infoseek 楽天

ゲーム請負人の自殺から「大炎上」...中国「太った猫」事件とは? お供えはフードデリバリー?

ニューズウィーク日本版 2024年7月11日 14時19分

高口康太(ジャーナリスト)
<「ゲームキャラを育てる仕事」をしていた男性が「ゲームで出会った」女性に恋した末に自殺。この事件がSNSで拡散し、お供えに「フードデリバリー」が届く。炎上騒ぎに見る、デジタル大国中国のサイバーまみれな日常>

中国は今や世界をリードするデジタル大国だ。10年前だと「先進国の日本、すごい」と感動していた中国人たちが、「日本は不便だけど、時間がゆったりと流れていてほっとする」と別の形で感動するようになってしまった。

では、デジタル大国の日常とは果たしてどんなものなのだろうか。それを実感させる1つの事件が起きた。4月11日未明、重慶市で劉傑(リウ・チエ、男、20歳)が自殺した。彼の仕事はゲームキャラクター・トレーナー。他人のキャラクターをレベルアップさせて報酬をもらう、低賃金、長時間労働のきつい仕事である。

劉は昨秋、ゲームで知り合った女性と恋に落ち、湖南省からはるばる引っ越してきた。引っ越し費用に彼女へのプレゼント、それに花屋の開店資金が欲しいという彼女の頼みを聞き続けた結果、すっからかんに。ついに残った金を全てチャットアプリの送金機能で彼女に送り、長江に身を投げた。

劉の姉がこの話をソーシャルメディアで公開すると、同情が広がり大騒ぎに。劉のハンドルネームから胖猫(パンマオ、太った猫)事件と呼ばれるようになった。

ネットユーザーたちは手向けとして投身自殺の場所にハンバーガーやタピオカミルクティーを供えてもらうよう、遠隔地からフードデリバリーを頼んだ。

ところが現地から動画配信していたネットユーザーが確認すると、フードの箱は空っぽ、飲み物は水だった。大量の注文が舞い込んだファストフード店の店員が中身を抜いていたのだ。

これが炎上騒ぎとなり、企業は謝罪と従業員解雇に追い込まれた。それどころか、バカ騒ぎに気付いた警察が動き出し、劉の姉が耳目を集める目的で嘘偽りの書き込みをしていたと発表、刑事事件として捜査を進めることとなった。

いろいろあったわけだが、結局は「痴情のもつれからの自殺」というだけのありふれた話である。それなのに、デジタルサービス、ネット炎上事件、フェイクニュース......テック絡みの話題が満載なのが不思議だ。生活の全てにデジタルが付きまとってくる、サイバー大国とはそういうものなのだろう。

この記事の関連ニュース