Infoseek 楽天

国外ではほぼ無名...石破新首相はアメリカからこう見える

ニューズウィーク日本版 2024年10月18日 12時50分

サム・ポトリッキオ
<史上最年少や初の女性首相でもない石破新首相は、アメリカでは白紙の状態からスタート。しかし侮れないのは米大統領にはあり得ない政治キャリアと...>

日本の石破茂新首相が一般のアメリカ人の間で知名度を獲得するのは容易ではない。史上最年少や初の女性首相といった目立つ特徴が何もないからだ。

つまり、石破はアメリカ人(日本外交マニアは除く)の間で白紙に近い状態からスタートすることになる。それでも型破りな経歴と政治姿勢、個性を考えれば、短期間で存在感を一気に高める可能性はある。

まず、ユニークな経歴。所属していた政党を飛び出した後、何年もたってから出戻り、党の最高ポストに5度目の挑戦で当選する──アメリカの大統領にはあり得ない政治キャリアだ。このような波瀾万丈の出世物語には、誰もが敬意を払わざるを得ない。

第2に、石破が自民党の総裁選で勝利したのは、有力な2人の対立候補に比べて穏健だったからだろう。若い小泉進次郎元環境相の新自由主義や高市早苗前経済安全保障相の強硬なナショナリズムと一線を画すことで、石破は全国的な人気を集めた。

大接戦の自民党総裁選を制した石破は、防衛費の増額と韓国との関係強化に取り組んだ岸田前政権の路線を継承することになった。世界情勢が制御不能に陥りつつある今、このことは地政学的な面で日本の安定にとって大きな勝利と受け止められている。

第3に、新政権は岸田時代の延長と見なされるだろうが、石破本人の個性が波乱要因になる可能性もある。一度は自民党を離党したのはなぜか。党内有力者のかなりの部分から嫌われている理由は? 既存の日米安保体制を揺るがす「アジア版NATO」構想を本気で推し進め、在日米軍の削減を要求するのか。

私が話を聞いた複数のアメリカ人日本ウオッチャーは、石破政権が日本の主権を声高に主張し、米大統領選を争うトランプ前大統領とハリス副大統領のうち前者の政権と相性がいい政策を前面に押し出す事態もあり得ない話ではないと考えている。石破は総裁選中の沖縄の演説会で、20年前の米軍ヘリ墜落事故についてこう語った。

「沖縄の警察は現場に入れず、全ての機体の残骸は米軍が回収した。これが主権国家なのか」。石破は汚職やスキャンダルの撲滅に力を入れる一方、主権国家としての日本の誇りの回復を推進する可能性が高い。

石破がどんな外交政策を取るにせよ、重要なのは周辺諸国の反応だ。アメリカが対決姿勢を強める中国、ロシア、イランへの対応に追われている今、韓国が石破首相誕生に示した好意的反応は、緊迫化する東アジアにおける民主主義陣営の団結を示すシグナルとして評価されている。

ただし、このような楽観的見通しは新首相の外交的ハードルを上げすぎてしまう可能性もある。元防衛相の石破はかつて日本の防衛力増強に意欲を見せ、韓国を不安がらせたこともある。首相となった今は、領土問題で日本政府の公式見解への支持を明言しなければならないはずだ。

新首相の前には難問が山積している。石破が8月に台湾を訪れ、頼清徳総統と会談して以来、中国は警戒を強めている。近いうちに揺さぶりをかけてくるはずだ。

最も重要な米大統領との関係では、ハリスまたはトランプと良好な個人的関係を築くだけでなく、激しい政治対立で二極化したアメリカとどう付き合うかを考える必要がある。日本国内でも国民の深刻な政治不信に対応しなくてはならない。

だが石破は自民党総裁選に5回も挑戦、ついに悲願の王冠を手にした男だ。その意志の強さは侮れない。新政権の今後については不透明な部分が多いが、1つはっきりしているのは決して平穏ではないということだ。

この記事の関連ニュース