新潟県糸魚川市教育委員会は12月18日、大和川小で17日に出された給食の「メギスのふんわり揚げ」に7ミリ程度の小石が混ざっていたと発表した。
市教委によると、児童1人が口に入れた際に気づき口から出した。給食は大和川小で調理している。給食室で調理時の状況を確認したが原因は特定できていない。市教委は今後、市内全学校の給食室で使用する食材の異物確認を徹底し再発防止を図る。
新潟日報 2024年12月18日 21時10分
新潟県糸魚川市教育委員会は12月18日、大和川小で17日に出された給食の「メギスのふんわり揚げ」に7ミリ程度の小石が混ざっていたと発表した。
市教委によると、児童1人が口に入れた際に気づき口から出した。給食は大和川小で調理している。給食室で調理時の状況を確認したが原因は特定できていない。市教委は今後、市内全学校の給食室で使用する食材の異物確認を徹底し再発防止を図る。