Infoseek 楽天

ひろゆき氏「ユーチューバーおもんない」論争に見解「”おもんない”は正解だと思います」

日刊スポーツ 2024年6月18日 13時39分

「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が18日までに更新された、お笑いコンビ鬼越トマホークのYouTubeチャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」に出演。「ユーチューバー、おもんない」論争について私見を述べた。

ひろゆき氏は、鬼越トマホークの2人から聞かれる形で、自身の半生やテレビ番組出演などさまざまな話について長時間トークした。

その中で金ちゃんから「ちなみになんですけど、今”ユーチューバー、おもんない”と粗品が言ったりして、ちょっとそこらへんの論争があるじゃないですか。で、粗品と宮迫(博之)さんがやり合ったりしてますけど、ああいうのって、ひろゆきさんの視点から見てどういうふうに映ってるんですか?」と聞かれると、ひろゆき氏は「でも”おもんない”は正解だと思いますけどね」と答えた。

その理由について「ファンでもない人間を楽しませる能力はないので。ユーチューバーは。で、それを求められてないので。アーティストがライブの時に、MCですごいつまらないこと言っても客がドッと笑うじゃないですか。あれはいいんですよ。MCが何かしゃべるのを聞きたいだけで。あれをどんな音楽かも知らない人が普通に聞いて”このMCどこが面白いの”って言っても”それは分からんよね”って話で。なので僕は”ユーチューバー、おもんない”でいいと思うんですよ」などと説明した。

霜降り明星の粗品が4月12日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」で「ユーチューバーはおもんないっすよね」「僕は芸人至上主義なんですよ」などと発言。それをきっかけにネット上などで「ユーチューバー、おもんない」論争が起きるなどしている。

この記事の関連ニュース