Infoseek 楽天

伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・6% 道男が猪爪家を出て行ってしまう

日刊スポーツ 2024年6月20日 10時6分

伊藤沙莉がヒロインのNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~金曜)19日に放送された第58回の平均世帯視聴率が16・6%(関東地区)だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は9・4%だった。平均世帯視聴率の最高記録は第45回、第55回の18・0%。

日本初の女性弁護士で、のちに裁判官となった三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルにした昭和の法曹界が舞台の物語。伊藤はヒロインの猪爪寅子(いのつめ・ともこ)を演じる。

朝ドラ110作目で、三淵嘉子さんをモデルにした半生を再構成してフィクションとして描く作品。「虎に翼」は中国の法家「韓非子」の言葉で「強いものの上にさらに強さが加わる」という意味。

石田ゆり子、三代目J SOUL BROTHERS岩田剛典、松山ケンイチらが出演。尾野真千子が「語り」を担当。よるドラ「恋せぬふたり」で向田邦子賞を受賞した吉田恵里香氏が脚本。主題歌「さよーならまたいつか!」をシンガー・ソングライター米津玄師が務める。

あらすじは、寅子(伊藤沙莉)ははる(石田ゆり子)の了承を得て、行く当てのない道男(和田庵)を猪爪家に居候させることに。寅子の判断は職場でもむちゃだと反対されるが、他に方法はないと食い下がる。道男の預かり先が見つかるまで何日か早めに帰宅したいと申し出た寅子に対し、多岐川(滝藤賢一)は全国の家庭裁判所の視察に同行しろと告げる。

猪爪家では、道男が胸の内を花江(森田望智)に明かすが、子どもたちと騒ぎになり、はるが道男をたしなめる。道男は家を出て行ってしまう。そんな中、はるが倒れてしまう。

この記事の関連ニュース