Infoseek 楽天

キム兄、MCの立場で重宝する芸人像「何もなくても、しゃべりだすのがええ」

日刊スポーツ 2025年2月1日 5時30分

お笑いタレントの「キム兄」こと木村祐一(61)が、30日夜放送のABCテレビ「やすとものいたって真剣です」(木曜午後11時17分=関西ローカル)にVTR出演。MCの立場から見た、重宝する芸人像について語った。

京都出身の木村が名店を紹介する番組恒例企画で、この日はNSC(吉本総合芸能学院)時代に生徒だったさや香の2人を案内した。

木村は、さや香について「初めて見たとき、カッコええなって思ったよ。テレビでも忙しなるやろなって」と述懐した。

そして「テレビは元気いっぱいの人が好きやから。誤解のないようにですけど、ワーっ! と言うてくれる人の方が、MCは助かる。邪魔したらアカンと最初は思いがちやけど、MCやってみたら、おとなしいヤツはいらんねん」と続けた。

MCの目線から見た“ありがたい”芸人について、さらに詳しく語った。

「何もなくても、しゃべりだすのがええ。なかったらないでも、イケるやん。『何やそれ!』って言ってもらえる。常にMCが(明石家)さんまさんや、と思ってたらええかも。拾われなかったら『拾ってくれへんのかい!』って言うたらええしな。そんなやつの方がオモロイ」

そんな木村について、さや香新山は「昔のイメージと全然ちゃいます…」。丸刈り姿で「世の中のすべてのことに立腹している」印象だった講師時代とのギャップに言及。木村は「今は炎上もあるからさ」と苦笑いで返していた。

この記事の関連ニュース