Infoseek 楽天

自分の気分に合った商品が分かる! 大塚食品が「ボンカレー」公式サイトで“診断コンテンツ”開始 18個セット当たるキャンペーンも

オトナンサー 2025年2月12日 11時10分

 2月12日は「レトルトカレーの日」「ボンカレーの日」です。大塚食品(大阪市中央区)が1968年2月12日に世界初の市販用レトルトカレー「ボンカレー」を発売したことにちなみ、2007年に制定しました。

 そんな中、同社が、「ボンカレー」シリーズの中から、ユーザーのその日の気分に合わせたお勧めの商品を提案する「パーソナルカレー診断」コンテンツをボンカレーの公式サイトで配信中です。

■「ボンカレー」6シリーズの中からお勧め商品を提案

 同社によると、このコンテンツはレトルトカレーの日、ボンカレーの日を記念し、2月10日から配信を開始したということです。ボンカレーの公式サイトの特設ページ上の質問に回答すると、「ボンカレー」6シリーズの中から、その日の気分にお勧めの商品が提案されます。

 同社の担当者は、オトナンサー編集部の取材に対し、「ボンカレーは1968年の発売以降、お客さまの嗜好(しこう)の変化や多様化するニーズに対応しながらラインアップを拡充してきました」と説明。

 その上で「現在では、看板商品の『ボンカレーゴールド』シリーズをはじめ、具材がごろっと入った濃厚な味わいが特徴の『ボンカレーネオ』、レンジで温めるだけで、うまみにこだわったカレーうどんが手軽に楽しめる『ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素』、アレルギー物質に対応し、野菜をたっぷり使った『こどものためのボンカレー』など、さまざまな商品を販売しています。ぜひパーソナルカレー診断を活用し、ボンカレーシリーズの隠れた魅力に気付いていただけたらと思います」と述べました。

 なお、同社は「パーソナルカレー診断キャンペーン」を2月10日から同月16日まで実施。この期間中にパーソナルカレー診断の結果をXでシェアした人の中から抽選で100人に、「ボンカレー製品18個セット」をプレゼントするということです。この18個セットは、実物の約3倍の大きさの「キャンペーン限定ビッグパッケージ」に入れて届けられます。

オトナンサー編集部

この記事の関連ニュース