Infoseek 楽天

ウエルシアホールディングスの株主優待でWAON POINTを選んでみた! なぜかウエルシアカードでは交換できず(菊地崇仁)

ポイ探ニュース 2024年5月31日 6時4分

先日、ウエルシアホールディングスの株主優待の案内が到着した。

ウエルシアホールディングスの株主優待は、基本的に「株主ご優待券」となる。ウエルシアなどで使える3,000円相当の商品券となるが、「ご優待代替品」を選択できるのが特徴。

毎年、筆者は「Tポイント」を選択していたのだが、2024年の株主優待「ご優待代替品」はWAON POINTを選択できるようになっている。2024年5月以降はWAON POINTを中心としたサービスになっており、これからはWAON POINTをためるのがトクだろう。

なお、今回の「ご優待代替品」は以下の通り。

  • A01 … 新潟県産コシヒカリ新米
  • A02 … 国産黒毛和牛 焼き肉用
  • A03 … 国産牛 ステーキ用
  • A04 … 牛たん詰合せ
  • A05 … ハム詰合せ
  • A06 … 黒毛和牛入りハンバーグセット
  • A07 … 洋風ポークステーキセット
  • A08 … うなぎめしの具(ごぼう入り)
  • A09 … 漬け魚切身詰合せ
  • A10 … 鯖缶詰6巻詰合せ
  • A11 … 横須賀海軍カレー中辛
  • A12 … コンフィチュール3種類セット
  • A13 … レ ロジェ エギュスキロール アイスセット
  • A14 … ドライフリット詰合せ
  • A15 … 野菜生活100 国産プレミアムギフト
  • A16 … 3,000 WAON POINT
  • A17 … Vポイント 3,000ポイント

早速、WAON POINTで申請してみることに。

専用サイトからログインし、WAON POINTの「16」を入力後、「商品申込(商品の確認)」ボタンをタップ。電話番号と、WAON POINT番号を入力するのだが、ウエルシアカードの裏面にある「WAON番号」を入力してもエラーとなる。

ウエルシアホールディングスの株主優待のWAON POINT番号入力画面

smart WAONに連携しているイオンカードがイオンゴールドカードセレクトだからだろうか。イオンゴールドカードセレクトの裏面にあるWAON番号を入力したところ、エラーが表示されなかった。

WAON POINTへの交換申請確認画面

確認ページで「お申込み完了」ボタンをタップすると3,000 WAON POINTへの交換申請が完了する。7月下旬ごろから付与されるはずだ。

WAON POINTカードは複数のポイントカードをsmart WAONに登録する事でまとめられるが、イオンカードについては、それぞれのWAON POINTが別々にたまる。

イオンカードはWAON POINTが別々にたまる

smart WAONでイオンカードを複数登録でき、それぞれのWAON POINTを統合できるようになっていれば便利なのだが。

smart WAONにイオンカードは1枚しか登録できない

なお、イオンウォレットからWAON POINTを移動して合算する事は可能だ。

次回は、実際に付与された事を確認し、イオンカードのWAON POINT統合方法などを紹介したい。

この記事の関連ニュース