NHKによると、電気料金やガス料金は、2024年8月から実施されてきた政府による補助が10月の使用分で終了するため、12月に請求される分から値上がりするとのことだ。
2024年11月に使用し、12月に請求される電力大手10社の国の認可が必要な規制料金は、使用量が平均的な家庭で、500円から600円値上がりする。
電気料金・ガス料金の値上がりだけでも家系が苦しくなるが、これに加えてクレジットカードやデビットカードでの電気料金・ガス料金に対するポイント付与率が下がっているのでダブルパンチとなる。
ダイナースクラブカードやアメリカン・エキスプレス・カードなどは、以前から電気料金・ガス料金などの支払時にはポイント還元率が下がっていたが、楽天カードでは2021年6月、タカシマヤプラチナデビットカードでは2022年4月、TS CUBIC CARDやレクサスカードでは2023年4月、セゾンカードでは2024年7月から還元率を変更している。
さらに、2025年2月から住信SBIネット銀行のデビットカードもポイント還元率を下げると発表した。
なぜ、電気料金やガス料金・税金の支払時のみ還元率を下げるのかは以下の記事を参考にしてほしい。
なお、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードは、ポイントが3倍にアップする「選べるポイントアップ店」で、電気料金やガス料金も選ぶことができ、ありがたい存在だ。
今後も電気料金やガス料金などの支払いでポイント還元率が下がるカードは増えていくと思われるため、固定費を引き落としているカードに改悪がないかを定期的にチェックするようにしよう。