Infoseek 楽天

Yahoo!ショッピング、2025年2月からPayPayポイント(期間限定)が開始 2月・3月の日曜日はLYPプレミアム会員なら14%還元に(菊地崇仁)

ポイ探ニュース 2025年2月2日 9時46分

2025年2月1日(土)より変更となったのが、Yahoo!ショッピングでたまるポイントがPayPayポイント(期間限定)になった点だ。

ストアポイントやLINEと連携で毎日もらえる最大+4%などのポイントが、PayPayポイント(期間限定)となる。PayPayポイント(期間限定)は、最短30日~最長180日までの有効期限が設定され、さらにYahoo!ショッピングなどのヤフー関連サービスでしか利用できない。

PayPayポイントと名が付いているが、PayPayで利用できないため、Pontaポイント(au PAYマーケット限定)のような存在だ。

改悪後の2025年2月1日(土)~3月31日(月)まで、キャンペーンを実施する。LYPプレミアムの場合は毎日7%が+1%の毎日8%、日曜日は14%還元となる。2月2日(日)は最初の14%還元のため確認利用してみることにした。

まず、「プレミアムな日曜日」の+6%については、対象ストアかつ1注文につき5000円以上の決済が対象。

最初に見たのが「Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート) 」だ。5990円(税込み)の商品となり、「今すぐ利用」を使うと、1222円相当のPayPayポイントが使われる。この1222円相当のPayPayポイントは、PayPayポイント(期間限定)となるため、すぐに使った方が良いだろう。

Yahoo!ショッピングで「Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート) 」を購入

残りの、77ポイントは後日付与となる。

1.5%分は後日付与

内訳はストアポイントが+1%、PayPay残高等が+0.5%となり、PayPayポイント(期間限定)になるのはストアポイントの1%分のみ。

もし、PayPayポイント(期間限定)が失効したとしても54ポイント程度であれば、このまま購入しても良いと判断した。ストアポイントが高く設定されている場合は、なかなか判断が難しいだろう。

また、Yahoo!ふるさと納税などのふるさと納税ではポイントの「今すぐ利用」が使えない。

Yahoo!ふるさと納税ではポイントの「今すぐ利用」が使えない

17%還元の内、16%はPayPayポイント(期間限定)となり、これが後日ヤフー関連サービスでしか使えないと考えると、正直微妙だろう。

Yahoo!ショッピングでは、2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間、大型キャンペーンを実施し、3月3日(月)~3月21日(金)までに事前購入している場合は最大24.5%のポイントを獲得できるキャンペーンを実施する予定だ。

このキャンペーンを利用するのであれば、2月中の日曜日にYahoo!ふるさと納税を利用するのも良いが、Yahoo!ショッピングの問題点は大型キャンペーンが毎月実施されるわけではない。

LYPプレミアム会員の日曜日+6%についてのPayPayポイント(期間限定)有効期限は「付与翌日から最短30日以降の月末」となるが、有効期限の詳細は「ポイントセンター」で確認するしかないようだ。

「今すぐ利用」を使える店舗の場合は、PayPayポイント(期間限定)になってもそれほど影響はないが、ストアポイントが多い店舗や「今すぐ利用」を使えない店舗で購入する機会は減りそうだ。

この記事の関連ニュース