10日午前、福岡県宗像市の大島沖を航行中の海上自衛隊の掃海艇で、エンジンルームから火が出ました。
福岡海上保安部の巡視艇などが現場に急行し、煙を吸うなどした乗組員1人を救助し、病院に搬送したということです。
第七管区海上保安本部によりますと、10日午前10時前、宗像市の大島から北に約2.3キロの海上を航行中の海上自衛隊の掃海艇「うくしま」から、「エンジンルームから火災が発生し、エンジンルームに1名取り残されている。至急救助を願う」と通報がありました。
通報を受けて、海上保安庁の巡視艇5隻などが現場に急行。
福岡海上保安部の巡視艇「とびうめ」が「うくしま」から、エンジンルームに取り残された乗組員とは別の20代の男性乗組員1名を救助し、福岡県福津市の津屋崎港で救急隊に引き継いだということです。
消防によりますと、救助された乗組員は、煙を吸うなどしていましたが、けがはなかったということです。
現場では、海上保安部のほかの巡視艇や海上自衛隊の掃海艇「とよしま」によって、消火活動が行われ、火は午後2時前に鎮火。
その後、エンジンルームに取り残された30代の男性機関員の捜索が行われていました。
海上保安部によりますと、「うくしま」には当時、38人の乗組員が搭乗していて、このうち36人にけがはないということです。
その後、鎮火したと思われていた火が再び燃え始めたため、捜索を一時中断し、残りの乗組員をすべて別の船に退避させて消火活動が続けられていましたが11日午前0時過ぎ、掃海艇「うくしま」は転覆したということです。
「うくしま」を所管する海上自衛隊佐世保地方総監部によりますと、行方が分からなくなっているのは海上自衛隊下関基地隊に所属する古賀辰徳3等海曹(33)で、第7管区海上保安本部は準備が整い次第、古賀3等海曹の潜水捜索を開始する方針です。