文化財防火デーの26日、佐賀市の重要文化財「神野のお茶屋」で消防訓練が行われました。
佐賀市の神野公園で行われた消防訓練は、敷地内の「神野のお茶屋」から火が出たとの想定で行われました。
訓練には佐賀市の職員などが参加し、消火器による初期消火や避難誘導の手順などを確認しました。
「神野のお茶屋」は、1846年に佐賀藩の藩主・鍋島直正が築いた別荘で、佐賀市の重要文化財に指定されています。
1949年の1月26日に法隆寺金堂の壁画が火災によって焼損したことを受けて、国は26日を「文化財防火デー」と定めていて各地で訓練が行われています。