2月4日(火)から7日(金)にかけ西日本の広い範囲で低温かつ大雪が予測されているためNEXCO西日本(西日本高速道路)は九州道など通行止めとなる可能性がある区間を発表しました。
NEXCO西日本が発表した通行止めの可能性がある区間は以下の通りです。
2月4日(火)正午以降に通行止めの可能性
【九州道・上下線】八代JCT~鹿児島IC 【宮崎道・上下線】えびのJCT~小林IC 【南九州道・上下線】鹿児島西IC~市来IC
NEXCO西日本は、「高速道路では、一台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めにつながる可能性があります。高速道路をご利用いただくときは、冬用タイヤの装着およびタイヤチェーンの携行をお願いするとともに、お出かけの際は、最新の気象情報・道路交通情報をご確認頂きますようお願いいたします」などとして、命を守るため、車での外出を控えるよう呼びかけています。
また、運送事業者や荷主企業に向けては、最新の気象情報・道路交通情報を確認し、大雪が予想される時は、運行計画を見直すよう依頼しています。