この冬一番の強い寒気が流れ込み九州北部では6日にかけて大雪となるおそれがあります。
積雪や路面凍結による交通障害などに注意が必要です。
私立高校で一般入試も 寒い中会場に向かう受験生
福岡県飯塚市の近畿大学附属福岡高校では、4日一般入試が行われ、雪の降る中、受験生たちが試験会場に向かいました。
受験生
「雪降ってて凍結したりしたら危ないのでできるだけ早めに来ようかなって、朝早く起きてきました」
4日は北九州地区や筑後地区の私立高校も一般入試の試験日ですが、いずれも予定通り実施しているということです。
積雪量 多いところで平地で10センチ
福岡県と佐賀県で5日午前6時までの24時間に予想される降雪量は多いところで、山地で20センチ、平地で10センチとなっています。
気象台は、積雪や路面凍結による交通障害、水道管の凍結などに注意・警戒を呼びかけています。
交通機関にも影響
交通機関にも影響が出ています。
空の便では、午前11時現在で福岡空港を発着する23便が欠航となっています。
また、西鉄の高速バスは福岡と山口の長門湯本温泉を結ぶ便が終日運休しているほか、九州各地を結ぶ便が、条件付きの運行となっています。