Infoseek 楽天

今季最強の寒波に福岡・佐賀の一日 雪の中、通勤・受験・ウォーキング

RKB毎日放送 2025年2月5日 18時28分

九州北部は強い寒波の影響で平地でも雪が積もり車がスリップする事故なども起きています。

5日の朝からの動きをまとめました。

福岡県内ほぼ全ての地域で氷点下に

RKB 江里口雄介 記者
「午前6時過ぎ佐賀駅前です。1時間ほど前から、雪が強く降り、足元には、雪が積もっています」

5日 九州北部では、この冬一番の寒気が流れ込み各地で雪が降り積もりました。

RKB 高田佳明 記者
「福岡市天神です。厳しい冷え込みとなっていて、しっかりと防寒対策をして足早に通勤する人の姿がみられます」

福岡・佐賀の最低気温は0.2℃だった福岡市中央区と糸島市を除く全ての観測点で氷点下を記録しました。

あえて雪の日にウォーキングする人も

職場に向かう人
「(寒さ)厳しいですね。外に行くこともあるんですけど、きょうは極力デスクワークで」

北九州市も雪景色となりました。

RKB 浅上旺太郎 記者
「午前7時過ぎ北九州市小倉北区です。真っ黒い雲から強い風とともに雪が降ってきます。こちら芝生広場なんですが、今は一面真っ白になっています」

職場に向かう人
「きょうは相当大変ですね、仕事ちょっと早めに出て」

ウォーキングする人
「気持ちが良いですよね、あんまり人がいないから、もうめったに見られないので寒いけど出てくるようにしているんです」

珍しい雪景色、写真に

RKB 下濱美有 記者
「JR久留米駅前です。先ほどまで落ち着いていた雪なんですが、少し強くなってきました。そして歩道は一面真っ白、雪が積もっていまして、非常に滑りやすくなっています」

珍しい雪景色をカメラに収めようとする人も。

撮影に訪れた人
「いつもと違った顔を見せてくれると思うので、なかなか見ることのできない光景なので撮り甲斐があるものと思います」

Q 割と薄着?
「そうですね。ちょっと油断しすぎたなというのはありますね。さすがに寒いので帰ろうかなと思っています」

入試が行われた大学では

受験シーズンを迎えている中、一般入試が行われた西南学院大学。

RKB 西尾健佑 記者
「雪がぱらつくなか受験生たちが会場に続々とむかっていきます」

余裕をもって早く到着した受験生のために、控え室が例年よりも1時間早い午前7時に開放されました。

受験生
「昨日の夜から雪が強くなるかもという話を聞いていたので。バスが多くなかったので早めに出ようかなと思うところはありました」

受験生
「早めに来ました。今まで応援してくれたり支えてくれたりした人たちの声にこたえられるように、いい結果を残していきたいなと思います」

道路の通行止めや事故あいつぐ

高速道路は積雪のため通行止めとなりました。

RKB 浅上旺太郎 記者「午前10時ごろ、北九州市小倉南区です。私の下を走っているのが九州道、小倉南ー小倉東インター間です。車は一台も走っておらず、あたりはとても静かです」

路面が凍結し事故も相次ぎました。

RKB 若松康志 記者
「午前9時半の福岡県飯塚市です。先程から大粒の雪が降ってきました。奥には車がありスリップしてしまったのでしょうか、歩道に乗り上げてしまっています」

運転手
「タイヤがかんでいない」

大学生
「前にトラックがいて、こっちもスピード落とし始めたらスリップして、真後ろにギューンと」

RKB 高武弘カメラマン
「軽トラックが田んぼに落ちるギリギリのところで止まっています」

運転手
「橋がこんなに凍っていると思っていなくて、時速40キロくらいでちょっと飛ばしたら一回転してしまって、あやうく田んぼに入るところでした」

農作物も「収穫できない」

雪の影響は農作物にも…

RKB 江里口雄介 記者
「去年、指定野菜に追加されたブロッコリーも、雪の影響で出荷出来なくなっています」

田中農園 田中稔さん(65)
「雪が乗っている間は収穫できないです。雪が乗っては解け、乗っては解けするとやっぱりどうしてもですね、傷みが出てくる場合があります。これぐらい長い寒波はあまり経験したことないですね」

気象台は6日の朝にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあるとして、大雪に警戒するよう呼びかけています。

この記事の関連ニュース