子供たちにお金の仕組みなどを学んでもらおうと、郵便局の仕事を体験するイベントが福岡県宮若市で開かれました。
職業体験イベントには、小学生までの子供たち約300人が参加。
制服を着て郵便局の職員になりきり、荷物の配達や仕分けなどに挑戦しました。
このうち窓口のブースでは、子供たちが荷物や速達の郵便などを引き受ける時のお仕事を体験しました。
職業体験のあとには「お給料」として、おもちゃのお金が手渡され、ノートなどの記念品と交換していました。
RKB毎日放送 2025年2月9日 14時19分
子供たちにお金の仕組みなどを学んでもらおうと、郵便局の仕事を体験するイベントが福岡県宮若市で開かれました。
職業体験イベントには、小学生までの子供たち約300人が参加。
制服を着て郵便局の職員になりきり、荷物の配達や仕分けなどに挑戦しました。
このうち窓口のブースでは、子供たちが荷物や速達の郵便などを引き受ける時のお仕事を体験しました。
職業体験のあとには「お給料」として、おもちゃのお金が手渡され、ノートなどの記念品と交換していました。