Infoseek 楽天

斎藤元彦兵庫県知事への決別宣言 辞職意向の側近副知事、「対話力不足」指摘する場面も

産経ニュース 2024年7月12日 13時8分

兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を作成した元県西播磨県民局長の男性(60)が死亡した問題を受け、片山安孝副知事が12日、辞職する意向を表明した。記者会見では、11日までに斎藤氏に計5回にわたり、一緒に退職するつもりはないか確認したことを明かし、斎藤氏のコミュニケーション力不足を指摘する場面も。側近の辞職に、県関係者からは「知事への決別宣言だ」「一人だけ辞職するのは先に逃げたようにみえる」といった声が聞かれた。

片山氏が副知事に就任したのは令和3年9月。当時は県庁を離れ、中小企業を支える県信用保証協会理事長の職にあったが、同年7月の知事選で初当選した斎藤氏側から要請があったという。

以降、知事の側近として県政を支え、特に斎藤氏の就任1年目は「人事や議会との折衝など、片山氏が大部分を差配していた」(県関係者)。だが、斎藤氏が県政の内情に明るくなるにつれ、斎藤氏の意向に沿うよう判断を迫られることが増えていったという。

今回の問題が浮上して以降は議会側との調整に追われ、自身の辞職と引き換えに百条委員会の設置を取り下げるよう自民県議に求めていたことが判明し、批判を浴びた。

この日の会見では、こうした経緯も踏まえ「斎藤氏の初期対応がうまくできていなかった」とし、県職員や県議らとのコミュニケーションが以前から不足していたと指摘。政策などを実行した後の「ケアが足りない」と苦言を呈する場面もみられた。

6月以降、5回にわたり、斎藤氏に進退について進言したが、辞職は拒否されたことも明かした。県関係者は「2人の間のやり取りまで明らかにするのは知事に対する決別宣言だ。これ以上は支えきれないと判断したのだろう」と心中を推し量った。

この記事の関連ニュース