Infoseek 楽天

青いサンタが江の島でごみ拾い 海の日の夕方に開催 つるの剛士さん「夕焼け楽しんで」

産経ニュース 2024年6月13日 16時16分

神奈川県藤沢市の江の島で清掃活動などの環境保全に取り組むNPO法人の「海さくら」は13日、海の日の7月15日に片瀬東浜海水浴場で青いサンタクロースの格好をしてごみ拾いをする「ブルーサンタ2024」を開催すると発表した。平成28年から続くイベントで、海への関心が集まりやすい海の日に海洋ごみなどの環境問題を考える意識を高めてもらう狙いがある。

イベントにはタレントでふじさわ観光親善大使のつるの剛士さんや人気キャラクター「スヌーピー」も登場。地元のサッカーJ1の湘南ベルマーレをはじめ、サッカーやラグビーなど、全国のプロスポーツチームも参加する。

今回は熱中症対策などで、午後4時からの開催となる。つるのさんは開催発表の記者会見で「一日の中で一番好きな時間が夕焼けの時間。運が良ければ富士山もきれいに見える。涼しい時間に楽しんでもらえたら」と呼び掛けた。

ブルーサンタは白い袋から贈り物を出す赤いサンタクロースと対照的に、白い袋にごみを入れて、子供たちにきれいな海をプレゼントするというコンセプトで企画され、全国各地でそれぞれ同様のイベントが展開される。昨年は全国で430件行われて1万1000人以上が参加し、江の島では約2200人が集まった。

鈴木恒夫市長は「ごみ拾いをしてきれいになると気分がスカッとする。あの気持ちよさを多くの人に広めていけたら」と話した。

この記事の関連ニュース