Infoseek 楽天

横浜流星さんや横綱豊昇龍が元気に「福は内」 成田山新勝寺で節分会、豆まきに1・2トン

産経ニュース 2025年2月2日 19時7分

成田市の成田山新勝寺で2日、恒例の節分会(せつぶんえ)が行われた。

豆まきには、今年のNHK大河ドラマ「べらぼう」で蔦屋重三郎を演じる俳優の横浜流星さんや、花の井役の小芝風花さん、1月に行われた大相撲初場所で優勝し昇進した新横綱豊昇龍らも参加。五穀豊穣(ほうじょう)などを願い、落花生と大豆を入れた小袋を、「福は内」の掛け声に合わせて大本堂前の特設舞台からまいた。

新勝寺では、慈悲の心で鬼も改心させるとされる不動明王を本尊にしていることから、豆まきの際に「鬼は外」とは言わず、「福は内」だけを繰り返すのが習わしという。

勢いよくまかれた豆に参拝者は歓声を上げ、懸命に手を伸ばして受け取っていた。

豆まきに使用された大豆は約860キロ、落花生は約400キロで、計1・2トンを超える。

東京都荒川区から家族で訪れた原田悦子さん(58)は「雨の中でしたが、楽しかった。家族にとって良い1年になってほしい」と孫と一緒に手に入れた豆に大満足していた。(文・写真 関勝行)

この記事の関連ニュース