Infoseek 楽天

樹齢160年の青ドウダンツツジ まるで神秘的な「絵画世界」 兵庫・安国寺

産経ニュース 2024年6月25日 18時10分

兵庫県豊岡市但東町の安国寺で、夏の青ドウダンツツジを一般公開している。今年初めての企画で、同寺では「秋の紅葉も見事ですが、夏の緑も新鮮です」と話している。28日まで。

本堂の裏庭には、樹齢160年以上とされるドウダンツツジの数株が約10メートル四方に枝を広げ、秋は本堂から観賞する真っ赤な景色が人気を呼んでいる。

同寺では昨年、本堂の一部を改修。本堂のドウダンツツジと対面する側は、4畳分の広さの黒塗り板にしたことで、ドウダンツツジの色彩がより映えるようになった。

今年は夏の緑を「青ドウダンツツジ」としてPR。訪れた人たちは「夏もまた楽しめる」と写真撮影をしていた。

問い合わせは同寺(0796・54・0435)。

この記事の関連ニュース