Infoseek 楽天

<独自>横田めぐみさん拉致映画を北朝鮮へ送り込み 韓国の脱北者団体通じ突破口開く狙い

産経ニュース 2024年8月13日 16時7分

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮による日本人拉致問題を調べている支援団体「特定失踪者問題調査会」が、横田めぐみさん(59)=拉致当時(13)=拉致事件を描いた映画の動画を北朝鮮内部へ送り込むプロジェクトを進めていることが13日、分かった。韓国ドラマなどの外部映像が近年、北朝鮮内に急速に拡散し、住民の意識変化に大きな影響を与えているとされることから、映像の浸透で拉致問題解決への突破口を開く狙いだ。

調査会では日本で制作された映画「めぐみへの誓い」のほか、拉致された可能性がある530人分の顔写真などを収めた動画データを準備。ハングルによる字幕や身元情報の説明、情報提供者に報奨金を提供するとのメッセージを添えた。

この動画データを北朝鮮関係者に独自のネットワークを持つ韓国の脱北者団体に託した。脱北者団体によると、データは既に複数の北朝鮮関係者に渡っているという。

北朝鮮では韓国ドラマなどの外部映像が流入すれば、住民らがUSBメモリーでコピーし合い、短期間で住民の間に広まることが脱北者の証言で裏付けられている。韓国当局の調査では2016~20年に脱北した人の8割以上が外部映像を見た経験があると答えた。それに伴い、住民の間で韓国への憧れや金正恩(キム・ジョンウン)体制への否定的見方も高まっているという。

金政権は20年に外部映像の流布に死刑も適用する法律を制定。公開処刑を頻繁に行う恐怖政治で映像の拡散を押さえ込もうと躍起になっている。

調査会は05年から、北朝鮮に残された拉致被害者や北朝鮮住民に情報を届けるため「しおかぜ」という短波ラジオ放送を続けている。ただ、北朝鮮当局による妨害電波に終始悩まされ、運営費の安定的確保も課題となっている。映像の力を生かした新たな試みが北朝鮮国内への浸透に成功すれば、北朝鮮住民に直接訴える手段として、より大きな効果が期待できる。

この記事の関連ニュース