Infoseek 楽天

インド宇宙研究機関、自国の次世代測位衛星2号機の打ち上げに成功

sorae.jp 2025年1月30日 16時46分

インド宇宙研究機関(ISRO)は日本時間2025年1月29日に「GSLV」ロケットの打ち上げを実施しました。。搭載されていた同国の測位衛星は無事に軌道へ投入されたことが、ISROのSNSや公式サイトにて報告されています。

打ち上げに関する情報は以下の通りです。

打ち上げ情報:GSLV-F15(NVS-02) ロケット:GSLV-F15 打ち上げ日時:日本時間2025年1月29日9時53分 発射場:サティシュ・ダワン宇宙センター(インド) ペイロード:NVS-02 NVS-02について

NVS-02は、インドの衛星測位システム「NavIC」に利用される第2世代の測位衛星「NVS」シリーズの2号機です。NVSシリーズは従来のNavICシステムの維持に加えて、新たにL1帯の周波数に対応するなどサービスの拡張も目的としています。

【▲ 第2世代の測位衛星「NVS-02」(Credit: ISRO)】 関連画像・映像 【▲ NVS-02を打ち上げたGSLV-F15ロケット(Credit: ISRO)】

https://twitter.com/isro/status/1884410373631271020

関連リンク 直近のロケット打ち上げ情報 インド宇宙研究機関、ESAの技術実証ミッション「Proba-3」の人工衛星を打ち上げ(2024年12月6日) インド宇宙研究機関、ドッキング技術実証ミッションの衛星を打ち上げ(2024年12月31日)

 

Source

ISRO - GSLV-F15 / NVS-02 MISSION

文/sorae編集部 速報班 編集/sorae編集部

この記事の関連ニュース