こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。
筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。
2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。
◆「誠実」ということの本質をきちんと理解していない
「誠実」という特徴はモテ要素のひとつなのですが、常に誠実でいようと努めているのに、なぜか恋愛がうまくいかないという人は意外と多いのではないでしょうか。
結論から言うと、そういった人は「誠実」ということの本質をきちんと理解しておらず、「誠実風」な言動をしているだけなので、女性からすると魅力を感じられず、恋愛対象外にされてしまうケースが多いのです。
そこで今回は、「誠実な男」でいようとすると「つまらない男」と思われてしまう本当の原因を3つ紹介していきます。
◆①「誠実な男」を「清廉」「温和」だと思ってしまっているから
「誠実な男」と聞いて、なんとなく「清廉」「温和」といったイメージを抱くかもしれません。
清らかな心の持ち主で(=清廉性)、やさしく穏やか(=温和性)。そんな人物こそが「誠実な男」である……と思い込んでいたら、まずそれが間違っているのです。
「誠実」とは私利私欲なく、真心で他者や物事に対応していくことを意味する言葉。
ですから、例えば厳しい意見でも自分の本音をしっかり伝えるといった誠実さもあるわけです。そして、そういったストレートな物言いが、相手の気分を害して怒らせてしまったり、対立関係になったりすることもあるでしょう。
つまり、本当の意味で誠実さを貫こうとすると衝突を招くこともあり、平穏とはかけ離れた状況に陥ることも珍しくありません。けれど、そういった本質を理解していない人が誠実であろうとすると、誰に対しても柔らかい対応を取りがち。
そうやって誠実の本質を勘違いしたまま「誠実な男」になろうとして、誰に対しても温和な態度を取り続けるとどうなるでしょうか?
もし、自己中で横柄な人物や性格がひねくれた悪意を持つ人物が周囲にいても、そういう人たちに対しても穏便に波風立ないように振る舞ってしまい、女性陣からは「情けない男」と見なされてしまうなんてことも……。
◆②誰に対しても気を遣いすぎて本音をまったく言えないから
「誠実」の本質を理解しないまま、なんとなく「清廉」「温和」なイメージを持ってしまっていると、厳しい意見をはっきり言ったり誰かと対立したりすることを、避けるようになりがち。また、周囲に気を遣うことも「誠実な男」だと勘違いしている人もいるでしょう。
そうなると、心の中で思っている本音を言えなくなっていきますし、誰に対しても顔色を窺うようになっていくため、「彼ってぜんぜん本心が見えないよね」と、意中の女性から不評を買ってしまうこともあるのです。
また、衝突を避けるスタンスは誰も傷つけないようにする言動に繋がっていきますが、時としてストレートな厳しい意見を言える男性に対して、好感を抱く女性も少なくありません。そういうタイプの女性からすると、誰とも対立しないように生きている人は「つまらない男」と思われてしまうこともあるでしょう。
◆③一緒にいて愚痴や悪口などのネガティブ発言をしづらいから
誠実さを履き違えて、誰にも嫌われないように清い一面ばかり見せようとしていると、女性側が自分の本音を言い出しづらくなっていき、結果的に双方が自分の本心をなかなか見せられないという悪循環に陥ってしまうこともあるのです。
聖人のような完璧な人格者なんてそうそういませんから、たまには愚痴を聞いてもらったり誰かの悪口を吐き出したりしたくなる女性も多いもの。ですが、間違った「誠実」にとらわれて清い顔しか見せない男性には、そういったネガティブ発言はしづらく、一緒にいても窮屈に感じてしまうのではないでしょうか。
それだけでなく、誰とも対立しないような温和キャラに徹していると、言動の選択肢が極端に少なくなってしまうため、「彼はいつも波風立てないようにしているから、今の状況ならこう振る舞うに違いない」なんて具合に、悪い意味で読まれてしまうことも。
女性からするとつまらない予定調和な言動ばかりで、一緒にいても楽しいと思えないかもしれません。
◆真の「誠実な男」になるというのは“言うは易く行うは難し”
要するに、厳密に言うと「誠実な男」がモテないわけではなく、誠実さの本質を理解せずに表面的に真似ようとしている「エセ誠実な男」では、女性たちから「つまらない男」と思われて、恋愛対象外とされてしまうリスクが高いということ。
本当に誰に対しても誠実に向き合おうとすると、多くの対立を生み、敵も増えるかもしれません。温和とは真逆のイメージを持たれることもあるでしょう。
「誠実な男」になるというのは“言うは易く行うは難し”。本当の意味で誠実さを貫くためには、相当な覚悟と強メンタルが必要なのではないでしょうか。
<文/堺屋大地>
【堺屋大地】
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。現在は『現代ビジネス』、『文春オンライン』、『smartFLASH』などにコラムを寄稿。LINE公式サービス『トークCARE』では、カウンセラーとして年間で約1500件の相談を受けている。X(旧Twitter):@SakaiyaDaichi
筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。
2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。
◆「誠実」ということの本質をきちんと理解していない
「誠実」という特徴はモテ要素のひとつなのですが、常に誠実でいようと努めているのに、なぜか恋愛がうまくいかないという人は意外と多いのではないでしょうか。
結論から言うと、そういった人は「誠実」ということの本質をきちんと理解しておらず、「誠実風」な言動をしているだけなので、女性からすると魅力を感じられず、恋愛対象外にされてしまうケースが多いのです。
そこで今回は、「誠実な男」でいようとすると「つまらない男」と思われてしまう本当の原因を3つ紹介していきます。
◆①「誠実な男」を「清廉」「温和」だと思ってしまっているから
「誠実な男」と聞いて、なんとなく「清廉」「温和」といったイメージを抱くかもしれません。
清らかな心の持ち主で(=清廉性)、やさしく穏やか(=温和性)。そんな人物こそが「誠実な男」である……と思い込んでいたら、まずそれが間違っているのです。
「誠実」とは私利私欲なく、真心で他者や物事に対応していくことを意味する言葉。
ですから、例えば厳しい意見でも自分の本音をしっかり伝えるといった誠実さもあるわけです。そして、そういったストレートな物言いが、相手の気分を害して怒らせてしまったり、対立関係になったりすることもあるでしょう。
つまり、本当の意味で誠実さを貫こうとすると衝突を招くこともあり、平穏とはかけ離れた状況に陥ることも珍しくありません。けれど、そういった本質を理解していない人が誠実であろうとすると、誰に対しても柔らかい対応を取りがち。
そうやって誠実の本質を勘違いしたまま「誠実な男」になろうとして、誰に対しても温和な態度を取り続けるとどうなるでしょうか?
もし、自己中で横柄な人物や性格がひねくれた悪意を持つ人物が周囲にいても、そういう人たちに対しても穏便に波風立ないように振る舞ってしまい、女性陣からは「情けない男」と見なされてしまうなんてことも……。
◆②誰に対しても気を遣いすぎて本音をまったく言えないから
「誠実」の本質を理解しないまま、なんとなく「清廉」「温和」なイメージを持ってしまっていると、厳しい意見をはっきり言ったり誰かと対立したりすることを、避けるようになりがち。また、周囲に気を遣うことも「誠実な男」だと勘違いしている人もいるでしょう。
そうなると、心の中で思っている本音を言えなくなっていきますし、誰に対しても顔色を窺うようになっていくため、「彼ってぜんぜん本心が見えないよね」と、意中の女性から不評を買ってしまうこともあるのです。
また、衝突を避けるスタンスは誰も傷つけないようにする言動に繋がっていきますが、時としてストレートな厳しい意見を言える男性に対して、好感を抱く女性も少なくありません。そういうタイプの女性からすると、誰とも対立しないように生きている人は「つまらない男」と思われてしまうこともあるでしょう。
◆③一緒にいて愚痴や悪口などのネガティブ発言をしづらいから
誠実さを履き違えて、誰にも嫌われないように清い一面ばかり見せようとしていると、女性側が自分の本音を言い出しづらくなっていき、結果的に双方が自分の本心をなかなか見せられないという悪循環に陥ってしまうこともあるのです。
聖人のような完璧な人格者なんてそうそういませんから、たまには愚痴を聞いてもらったり誰かの悪口を吐き出したりしたくなる女性も多いもの。ですが、間違った「誠実」にとらわれて清い顔しか見せない男性には、そういったネガティブ発言はしづらく、一緒にいても窮屈に感じてしまうのではないでしょうか。
それだけでなく、誰とも対立しないような温和キャラに徹していると、言動の選択肢が極端に少なくなってしまうため、「彼はいつも波風立てないようにしているから、今の状況ならこう振る舞うに違いない」なんて具合に、悪い意味で読まれてしまうことも。
女性からするとつまらない予定調和な言動ばかりで、一緒にいても楽しいと思えないかもしれません。
◆真の「誠実な男」になるというのは“言うは易く行うは難し”
要するに、厳密に言うと「誠実な男」がモテないわけではなく、誠実さの本質を理解せずに表面的に真似ようとしている「エセ誠実な男」では、女性たちから「つまらない男」と思われて、恋愛対象外とされてしまうリスクが高いということ。
本当に誰に対しても誠実に向き合おうとすると、多くの対立を生み、敵も増えるかもしれません。温和とは真逆のイメージを持たれることもあるでしょう。
「誠実な男」になるというのは“言うは易く行うは難し”。本当の意味で誠実さを貫くためには、相当な覚悟と強メンタルが必要なのではないでしょうか。
<文/堺屋大地>
【堺屋大地】
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。現在は『現代ビジネス』、『文春オンライン』、『smartFLASH』などにコラムを寄稿。LINE公式サービス『トークCARE』では、カウンセラーとして年間で約1500件の相談を受けている。X(旧Twitter):@SakaiyaDaichi