Infoseek 楽天

「大学時代のお年玉は100万円」「毎朝専属のシェフがつくった朝食」超富裕層の男性が祖父に教わった“本当の豊かさ”

日刊SPA! 2024年11月26日 8時51分

 閉塞感が漂う現代社会。多くの人々が仕事や育児など、日々の生活に追われ、未来への不安を抱いている。しかし、その一方で、まるで別世界に住んでいるかのような“お金持ち”たちも存在する。
 野村総合研究所の定義としては、純金融資産額が5億円以上の世帯が「超富裕層」とされているが、2021年に行われた調査の結果では9万世帯で意外と多い。にもかかわらず、その実態はあまり知られていない。

 超富裕層の驚くべき暮らしぶりとは?

 今回は、“本物のお金持ちは、家族のために散財する”ということを実感した2人のエピソードを紹介する。

◆幼少期から贅沢な生活、家にはお手伝いさんや専属シェフがいて…

「私の祖父は、投資家として成功を収めた人です」と話しはじめる鈴木博さん(仮名・30代)。祖父の資産で贅沢な生活を送っていた。

「東京の高級マンションで暮らし、毎朝専属のシェフがつくった朝食を食べていました。家事はお手伝いさんが担当していたんです」

 鈴木さんは時間に追われることなく、自由な環境で過ごしていたそうだ。

「祖父は、ただの投資家ではありませんでした。世界中を飛び回り、さまざまな成功者たちとビジネスの情報交換をしていました。家では英語が飛び交っていましたね。何を言っているのか理解できないこともありましたが、祖父が関わっていた世界のビジネスについて、子どもながらに驚いていました」

 しかし、その中でも鈴木さんが強く印象に残っている言葉があるという。

「祖父は『お金持ちだから幸せなのではなく、“自由で豊かな時間を大切にしている”ことが、本当の豊かさである』と言っていました」

◆祖父から学んだ考え方は“お金は自由を手に入れる手段”

「祖父がどれほどの成功を収めていたのかというと、主に投資家として株式や不動産など多岐にわたる分野で資産を増やしていました。ドバイやジャカルタなど、成長が期待できる国々に積極的に投資していたんです」

 そんな投資家としての祖父を間近に見て育った鈴木さんは、両親からは一流企業に就職してほしいという希望があったそうだが、祖父と同様に投資家になった。

「祖父は『お金はあくまで自由を手に入れる手段であって、稼ぐこと自体が目的ではない』と話していました」

 この考え方は鈴木さんにも大きな影響を与えたのだとか。祖父はかつて、ビジネスにすべてを捧げて家族との時間を疎かにした時期もあったという。しかし成功を重ねると、“家族の時間”を最優先にしていたそうだ。

◆大学生時代のお年玉は100万円が当たり前

「私たち家族の金銭感覚も一般的な家庭とは違っていました。たとえば、お年玉は小学生の頃に5万円、中学生で10万円、大学生になると100万円が当たり前だったんです」

 ただし、その“お金”の使い方は、決して無駄遣いをすることはなく、自由に使えることがどれほど素晴らしいかを考え、どのように時間と自由を活用するかが大事だったと鈴木さんは説明する。

「投資家として成功を収めた祖父は、今でも私にとって最大のロールモデルです。彼の教えを活かして、もっとも大切にしているのは豊かな心をもつことと、家族との時間を大切にすることですね」

◆“ただものではない”義父の爆買いで見えた家族愛

「義父は見た目からして威厳があり、“ただものではない”印象を与える人物です」

 田中洋輔さん(仮名・40代)の義父は、中小企業のオーナーでありながら、建築や不動産、産業廃棄物など幅広い事業を手がけている成功者だ。

「義父の家には5台の車が並び、どれも高級外車やこだわりのある国産車です。1台はあえてプリウスなんですが、仕事用に使用していて“ふだんは目立たないように”という理由で選んだそうです」

 しかし、目を引くのはその車のラインナップだけではないそうだ。

 ある年の年末年始に、テレビで放送されていた“爆買いのニュース”を見た義父が、「うちも爆買いやるか!」と家族全員を豪華なショッピングモールへ連れ出したという。

「家族一人ひとりに10万円を渡し、『好きなものを買うように』と指示しました。そのうえ、高価な買いものをする時には、『私が支払いにいくから、電話で呼び出しなさい』という贅沢さでした」

 この豪快な行動の背景には、単にお金を使いたいという欲求だけではない心意気が見えたと、田中さんは話す。

◆年末年始だけで2000万円以上の支出!圧倒的な経済力

「義父の財力は圧倒的で、その贅沢な生活は私たちから見ても非現実的に思えます」

 10万円を渡された田中さんは、「急に渡されても庶民感覚だと、こんな大金使ってよいのか」と考えてしまい何も買うことができなかったようだ。そんな中、田中さんの妻はというと……。

「さすがの妻は自分の洋服と靴で10万円を使って、さらに支払時に義父を呼んで、デロンギのコーヒーマシーンを買ってもらっていました。総額23万円くらいはしたと思います」

 ちなみに、義父は大みそかと元旦の数日間で2000万円以上は使っていたとのこと。

「義父にとっての贅沢は、家族との絆を深めるためなんですよね」

 お金の使い方には、“家族第一”の考えが反映されていると田中さんは感じているようだ。

<取材・文/chimi86>

【chimi86】
2016年よりライター活動を開始。出版社にて書籍コーディネーターなども経験。趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。

―[超富裕層の生活]―

この記事の関連ニュース