Infoseek 楽天

複雑すぎる!?欧州選手権デンマークとスロベニア順位決定方法がネットで話題「これは衝撃」「初めて見た」

スポニチアネックス 2024年6月26日 6時57分

 ◇欧州選手権1次リーグC組 イングランド0―0スロベニア(2024年6月25日 ケルン)

 サッカーの24年欧州選手権(EURO)ドイツ大会1次リーグ第3戦、C組は「イングランド―スロベニア」「デンマークーセルビア」の2試合とも0―0の引き分け。最終順位は1位イングランド(勝ち点5)、2位デンマーク(勝ち点3)、3位スロベニア(勝ち点3)、4位セルビア(勝ち点2)に確定。同組はセルビアのみ敗退することが決まったが、デンマークとスロベニアの順位決定方法がネットで話題となった。

 1次リーグの順位決定方法は勝ち点→当該チーム間の対戦成績→得失点差→総得点数→フェアプレーポイントによって争われるが、全て並んだ場合は最終的に予選での総合ランキングの優劣によって争われる。

 今回はデンマークとスロベニアが勝ち点で並び、直接対決もドロー。得失点差、総得点でも並びフェアプレーポイントも(イエローカード6-6)と同じ結果に。そのためEURO2024予選の総合ランキングでデンマークが上回ったことで2位が確定した。

 この“珍事”にネットでは「フェアプレーポイントでも並ぶことなんてあるんだ」「こんな決着初めて見た」「これはほぼ抽選みたい」「これは衝撃!知らなかった」と話題沸騰。中には「複雑すぎる」「どうしてデンマークが上なのか分からない」「なんかモヤモヤする」「こんなルール初めて知った」といった声も上がった。

この記事の関連ニュース