Infoseek 楽天

千原せいじ「直接注意なんかしたらトラブルになるだけ」 TAKAHIRO投稿の“盗撮問題”にコメント

スポニチアネックス 2024年6月27日 15時38分

 お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじ(54)が27日、自身のスレッズを更新。盗撮問題にコメントした。

 EXILEのTAKAHIROが26日までに自身のインスタグラムのストーリーズで「あんまりこんなこと言いたくないけど 先ほど東京駅で盗撮してきたお姉さま 人は物じゃねぇんだよ」と投稿。「このご時世…やめれ」と、鬼のお面の画像をアップし「やられてやなことしない。時と場合によっちゃあ 人は鬼になるぞ」と、つづった。

 しかし、その後の投稿で「ここじゃなく直接言え」との声が寄せられたと明かし、「ときと場合により、危険を感じた際は、もちろん真正面から直接言わせていただいてます」と伝えてから「経験がある人なら理解していただけるでしょうか? 何故かリスキーなのは撮られた側で…シラきられたらそれまでで。。。」と、直接注意することにもリスクが伴うことを記した。

 こうした盗撮行為について「ただ、これはもちろん自分ごとだけではなく…タレント、芸能人、有名人だけの話ではなく…世間一般の時代のモラルとして」と、芸能人のみならず一般的なマナーとして訴えた。

 せいじはこの投稿をめぐる賛否を取り上げた記事を紹介し、「盗撮するような、民度の低い人間に直接注意なんかしたら、トラブルになるだけや」とコメント。TAKAHIROの投稿内容に一定程度の理解を示した。

この記事の関連ニュース