Infoseek 楽天

【ラグビー】若手を積極起用のエディーHC「世代交代」見据えた選考を強調 29日・マオリABs戦

スポニチアネックス 2024年6月27日 20時21分

 ◇ラグビーリポビタンDチャレンジカップ2024 ジャパンXV―マオリ・オールブラックス(2024年6月29日 東京・秩父宮ラグビー場)

 日本ラグビー協会は27日、日本代表選手を含むメンバーで臨む29日のジャパンXV―マオリ・オールブラックス第1戦の登録メンバー23人を発表した。キャップ対象外の非テストマッチながら、先発15人の総キャップはわずか52。同日夜に会見に臨んだエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「世代交代、世代改革のようなチーム。W杯メンバーは先発で3人だけだが、1週間かけていい準備をしている。いい試合を秩父宮で展開したいと思う」と抱負を述べた。

 今回のジャパンXVは22日にイングランド戦を戦った日本代表の一部と、バックアップメンバーの混成チームとして29人が23日から福岡のジャパンベースで始動。共同主将としてイングランド戦で代表デビューを果たしたばかりのフッカー原田衛(BL東京)を起用するほか、FB矢崎由高(早大)ら現役大学生4人をメンバーに選出。将来の日本代表づくりを見据えたセレクションとなった。

 ジョーンズHCも「若手にチャンスを与え、レベルを確認する。マオリ・オールブラックスはテストマッチ(を戦う国代表)以外では世界で一番強いので、ベンチマークをはかる絶好の機会」と説明。オールブラックス経験者を含むスーパーラグビー・パシフィックのレギュラークラスがズラリと顔を揃える相手に苦戦は必至だが、次世代を担う若手の躍動に期待を寄せた。

 ▽ジャパンXV登録メンバー

 <1> 三浦 昌悟(トヨタ)

 <2>◎原田 衛(BL東京)

 <3> 為房 慶次朗(東京ベイ)

 <4> 桑野 詠真(静岡)

 <5> 小滝 尚弘(神戸)

 <6> 下川 甲嗣(東京SG)

 <7> 山本 凱(東京SG)

 <8> サウマキ・アマナキ(神戸)

 <9> 小山 大輝(埼玉)

 <10> 山沢 拓也(埼玉)

 <11> 根塚 洸雅(東京ベイ)

 <12> サミソニ・トゥア(浦安)

 <13> 長田 智希(埼玉)

 <14> ヴィリアメ・ツイドラキ(トヨタ)

 <15> 矢崎 由高(早大)

 <16> 佐藤 健次(早大)

 <17> 岡部 崇人(横浜)

 <18> 森山 飛翔(帝京大)

 <19> サナイラ・ワクァ(花園)

 <20> 本橋 拓馬(帝京大)

 <21>◎斎藤 直人

 <22> 高本 幹也(東京SG)

 <23> ニコラス・マクカラン

 ※◎は共同主将

この記事の関連ニュース