Infoseek 楽天

【バレー男子】福沢達哉氏解説がネットで大ウケ 名言続々「パッション西田」「世界のユーキイシカワ」

スポニチアネックス 2024年6月30日 6時27分

 バレーボールのネーションズリーグ男子決勝トーナメントは29日(日本時間30日)、ポーランドで準決勝が行われ、世界ランク2位の日本が、同3位のスロベニアを3-0(25-21、27-25、31-29)で破り、決勝進出を果たした。主要国際大会での決勝進出は、金メダルを獲得した72年ミュンヘン五輪以来、52年ぶり。またネーションズリーグとしては初の決勝進出を果たした。メダル獲得が期待されるパリ五輪に向けても視界良好と言える白星となった。30日(同7月1日午前3時)にフランスとの決勝戦に臨む。

 スロベニアには、今大会の福岡ラウンドで3-1と勝利。その際は、西田が26得点、高橋藍が16得点、石川が12得点を挙げた。今回は高橋不在だったが、進撃は止まらなかった。

 第1、第2セットを粘りながらも連取。エース石川、西田の活躍で先手を奪う。第2セットに続き、第3セットもデュースまでもつれるが、最後は31-29と大熱戦を制して、チームはグラウンドで歓喜して決勝進出を喜んだ。

 試合後、BS-TBSの解説を務めた元日本代表の福沢達哉氏は、リベロ・山本に「やりました!おめでとうございます」と声をかけ「ちょっと私もテンション上がっているんですけど」と決勝進出に歓喜するなど、素直な感情を爆発させた。

 試合中も的確な戦術解説がありながら、気持ちをぶつける部分も多々あり、名言が続々。先日は「おかえり宮浦」「いってらっしゃい宮浦」などに沸いたネットでこの日は「パッション西田」「世界のユーキイシカワ」などが話題となり、Xのトレンド入りするほど盛況だった。

 Xでは「世界のユーキイシカワ これは一瞬にして世界に馴染んだ」「パッション西田のトレンド入りは笑う」「パッション西田トレンド入りしてんの死ぬwwwwwww福澤さん解説名言がどんどん出てくる」「世界のユーキイシカワ、世界の関田、いってらっしゃい宮浦、甲斐タイム、パッション西田これ全部福澤さんのネーミングwww」「パッション西田て。福澤さんのワードセンスもなかなかやな」「福澤さん、言ってほしい言葉をばっちり引き出す質問するのさすがでしたね。笑」「福澤さんの解説とインタビューめっちゃ好きw 解りやすいしユーモアある笑笑」などなど、たくさんの声が集まっていた。

この記事の関連ニュース