Infoseek 楽天

ケツメイシ 全国ツアー横浜公演、夏らしさ全開全22曲 RYO「もう一度、紅白の舞台をめざすのか」

スポニチアネックス 2024年6月30日 18時32分

4人組ラップグループ「ケツメイシ」が30日、横浜アリーナで全国ツアーの横浜公演を開催した。「LOVE LOVE Summer」や16年ぶりの披露となった「また君に会える」など、夏らしさ全開のアッパーチューンを中心に全22曲を披露。曇天の横浜に集まった1万2000人の観客を常夏の世界にいざなった。

 2年ごとに開催している全国ツアーで、今回のテーマは「メキシコ」。鮮やかに輝く太陽やサボテンなど、ステージも同国をイメージ。恒例になっているコントコーナーはアンタッチャブル柴田英嗣(48)が脚本と監修を担当。メンバーたちがメキシコ音楽を奏でる楽団「マリアッチ」に扮(ふん)し、歌とダンスと笑いを交えながら客席を盛り上げた。

 関係者によると、コロナ下で一時ライブ活動に自粛ムードがただよった中、今回のツアーは明るいイメージを押し出すためにテーマを「メキシコ」にしたという。ボーカルのRYOJI(49)がピザを食べたりと自由なムード。ツアーのまっただ中ではあるが、MCのRYO(51)は「地方で美味しいモノを食べ、夜は繁華街に行く。おじさんの修学旅行でした」と楽しんでいる様子だった。

 ライブではメンバーそれぞれが「元気ですか!」と客席をあおったり、「皆さん、この後は美味しいビールが待っていますよ!」と呼びかけるなど双方向のコミュニケーションを楽しんだ。RYOは「歌よりコントの練習時間の方が長かった。我々ケツメイシの未来、今後はどこに向かっていくのでしょうか。もう一度、紅白の舞台をめざすのか」とメンバーたちに問いかけていた。

 アンコールではリーダーの大蔵(48)が上裸になっておおはしゃぎ。「やっぱライブ最高ですね!みなさんもまた明日から頑張ってください。またこういうパーティしましょうね!」と呼びかけた。

この記事の関連ニュース