Infoseek 楽天

浦和3発で連勝 DF石原広教のJリーグ初ゴールで先制 史上4チーム目のJ1通算1600得点

スポニチアネックス 2024年6月30日 20時47分

 ◇明治安田J1リーグ第21節 浦和3―0磐田(2024年6月30日 埼玉スタジアム)

 各地で行われ、浦和はホームで磐田と対戦し3―0で勝利。今季2度目の2連勝となった。

 前半13分、相手に決定機を許したが、GK西川周作が横っ飛びでブロックした。同21分には、MF渡辺凌磨からのパスを受けたMF伊藤敦樹がクロスを上げた。今季、湘南から新加入したDF石原広教が頭で合わせ、先制点。Jリーグ初ゴールを挙げ、2試合連続の先制に貢献した。この得点で鹿島、横浜、G大阪に続く史上4チーム目のJ1通算1600得点に到達。前半を1―0で折り返した。

 後半も流れを渡さなかった。後半7分、伊藤のクロスに反応した渡辺が右足でゴール。2試合連発となる追加点を挙げた。同29分には伊藤が今季4得点目を挙げ、突き放した。U―23日本代表のDF大畑歩夢は5試合連続出場を果たした。相手選手と接触し、険しい表情を見せる場面もあったが、体を張った守備で貢献。積極的な攻撃参加や力強いシュートを放つなど存在感を示した。

 今季から浦和に復帰したMF宇賀神友弥が加入後初のリーグ戦出場。5月の磐田戦以来のベンチ入りとなったMF堀内陽太はリーグ戦初出場を果たした。

この記事の関連ニュース