Infoseek 楽天

若狭勝弁護士 斎藤知事サイドの折田氏への対応に疑問「本当にウソつかれて自分たちが正しいと思ったら」

スポニチアネックス 2024年11月28日 13時57分

 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が28日、TBS「ひるおび」(月~金曜前10・25)に出演。兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事(47)をめぐる公選法違反の疑いについて言及した。

 知事選で斎藤氏を支援したPR会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表がブログに、選挙期間の「広報全般を任された」などと仕事として請け負ったと取れる文章を投稿。公選法では選挙活動で報酬を支払える対象は事務員や車上運動員、手話通訳者らに限定されている。

 斎藤氏は27日の定例会見で、ブログについて「聞いていないし、内容も知らなかった」と説明。報道陣からは見解を問う質問が相次いだが、これまで通り、ポスターの制作費などで「70万円を支払っただけ。法令に抵触することはなかった」「折田さんはボランティアという認識だった」とした。SNSの戦略について折田氏はブログで詳細に説明しているが、斎藤氏は「自分と陣営で主体的にやっていた」と訴えた。ただ、折田氏が演説の動画撮影をするなど深く関わっていた事例などを挙げられると「代理人に聞いてもらいたい」「法的なことは代理人にお願いしている」と繰り返した。

 代理人の奥見司弁護士が斎藤氏の会見終了後、報道陣への説明の場を設けた。奥見氏によると、選挙のボランティアを探していた斎藤氏が9月下旬、支援者から折田氏を紹介され、同29日にメルチュの事務所を訪問し、ポスターやチラシの制作、SNS運用の話をした。翌日以降、プランと見積書が届き、ポスター制作費などで70万円支払ったという。奥見氏は運動員買収などの公選法違反には当たらないと強調。「ブログはうそか」と問われると「事実と、全く事実でない部分が記載されている。そういう意味では“盛っている”と認識している」と話した。

 若狭氏は「PR会社社長と連絡を今まで一切取ってないということを昨日、代理人が述べていましたけど、本当に問題ないと思っているんだったら、それこそウソ八百を言われていて窮地に追い込まれているとしたら、連絡を取って“何でことを書いているんだ”と。“ちゃんとあなたの方も会見して、あれはウソでしたって言って下さいよ”と。そうすれば片付くんだからっていうことを普通だったら言うと思うんですよね」と自身の考えを話した。

 そして、「ところが昨日の代理人の説明だと、今、公職選挙法違反が疑われているからヘタに連絡をすると口裏合わせだとか疑われるから連絡しないと説明していましたけれども、事は重大な問題ですから、本当にウソつかれて自分たちが正しいと思ったら、普通の感覚だったら当然言うでしょう。それを公職選挙法違反が疑わているからどうのこうのって、だから連絡取ってませんっていうのは、私は腑に落ちない」と自身の見解を述べた。

この記事の関連ニュース