お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)と富澤たけし(50)が1日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に生出演。1月23日に芸能界引退を発表した元タレントの中居正広氏(52)を2週連続で愛情たっぷりにいじった。
オープニングトークで伊達が「『ON&ON AIR』ロスが続いております」と同局の長寿番組だったものの1月4日放送を最後に終了した「中居正広 ON&ON AIR」にいきなり触れた。
「ロス?」と富澤が笑って受けるなか、伊達は「やっぱりね、中居さんもそうでしたけど、面白くないラジオってね、終わるんですよ」とあえて軽やかな声でキッパリ。
さらに「結構長いことやってましたけど」(富澤)「えぇ。あと、もう一つ」(伊達)「え?」(富澤)「長いラジオが終わりました」(伊達)「なんすか?」(富澤)と会話が続いたあとで伊達が「まさに先日。生島ヒロシさん」とフリーアナウンサーの生島ヒロシ(74)がパーソナリティーを務めていたTBSラジオの長寿番組「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」から降板したことをぶっこんだ。
「やっぱね、TBSラジオも気づくの遅かったですね。27年間、ほったらかしです。朝早くてみんな聞いてなかったんでしょうかねぇ」と安定の?“面白くないラジオいじり”を続ける伊達。
富澤が「面白くない?」とツッコミを入れると、伊達が「(関係者が)聞いた時に、ちょっと待ってくれ、と。これちょっと面白くないんじゃないか?と。来週7000回?おい!7000回近くやってんのかよ!つって」と妄想を繰り広げると、「気づいてなかった?」(富澤)「で、終わりました、と」(伊達)と勝手に?結論づけた。
「違うんですよ。やらかしたんですよ」と富澤がここでもツッコミを入れたが、なおも「気を付けなきゃいけませんね、面白くないとヤバいですよ」とボケ続ける伊達。
「生島さんは我々もお世話になっています。宮城県の大先輩で重鎮です」と真面目に思いを語ったかと思いきや、宮城県人会を開こうと最近話していたことに触れ、開催時には「一応呼びますよ。呼んで、そこでみんなに介錯してもらいます」と芸人らしく最高の話術で愛情たっぷりに笑わせていた。
1月25日の前回放送では伊達が「『ON&ON AIR』が終わりましたね」「やっと気づいたわけですよ。面白くなかったんですよ、やっぱり」などとあえて明るい声で中居氏を大いじり。お互いの番組をめぐって昨年からユーモアたっぷりの“あっちのラジオのほうがつまらない論争”を続けてお互いのファンを笑わせてきただけに、残念な形での引退となった中居氏へさりげなくエールを送っていた。