落語家の笑福亭鶴瓶(73)が3日、都内で主演映画「35年目のラブレター」(監督塚本連平、3月7日公開)のお披露目試写会イベントに出席した。
女性トラブル問題で芸能界を引退した中居正広氏のバーベキューパーティーに参加していたことが報道された後、公の場に姿を現すのはこれが初めてとなった。
公開が1カ月後に迫った率直な感想を問われた鶴瓶は突然、意味深な笑いを浮かべて下を向いた。「時々しゃべってる時、変なことが浮かぶんですよ。こいつがさっき、いらんこと言ったから」。隣の「WEST.」重岡大毅を見やり、「“バーベキュー嫌いですか?”って」とニヤリ。すかさず、「クワバタオハラ」くわばたりえから「その話、なし!忘れて下さい!」とツッコミが入り、報道陣にも「書かないで!やめなさい!」と求めた。場内には笑いが漏れた。
「35年目のラブレター」は、過酷な人生を歩んだがために、読み書きが不自由なまま大人になった西畑保(鶴瓶)と、保を支え続けた妻・皎子(原田知世)の夫婦愛の実話を実写映画化。若かりしころの2人を「WEST.」重岡大毅、上白石萌音がそれぞれ演じた。
鶴瓶が通う夜間中学の教師・谷山を演じた安田顕は、「SNSで拡散して」と、作品のPRへの協力を求めた。すると、鶴瓶は「SNSのこと言うな、SNS、一番嫌いや!」と、またしても騒動を連想させる過剰反応。場内は再びに笑いに包まれていた。
報道を受けた世間からのさまざまな声を受け、CMキャラクターを務めていた「スシロー」の公式サイトから鶴瓶の画像が削除されたほか、司会を務めるBSイレブンのバラエティー番組「無学 鶴の間」の4日分の放送休止が発表されるなど、影響が及んでいた。鶴瓶はここまで出演番組で、この件に関する言及はしなかったが、ここにきて沈黙を破った形だ。
鶴瓶は2日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」ではこの件に言及しなかった。同日放送のMBSラジオ「ヤングタウン 日曜日」では、冒頭に「日々忙しい毎日で慌ただしく…もう今日は一切そういうことは言いません。聞いてはりますからいろんな人が。だから絶対言えない。うちのマネジャーから絶対何も言わないでって言われたんで。だから俺は言いたいけども言わないということ」と、もどかしさを口に。マネジャーから口止めされていると明かした。
中居氏とは2001年から放送されている日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」で長年ダブルMCを務めるなど番組共演も多く、私生活でも親交があった。先月25日配信の週刊文春電子版では、2023年5月に開かれた中居氏と被害女性とフジ編成幹部が参加したバーベキューパーティーに、鶴瓶がタレント・ヒロミとともに参加したことが報道。ヒロミは1月28日に日本テレビ「DayDay.」で約10分間にわたり「普通のバーベキュー。僕は帰って、鶴瓶さんも」と説明していた。
イベントには鶴瓶、安田、くわばたのほか、原田、重岡、上白石、塚本監督が登壇した。