声優の山寺宏一(63)が3日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、声優仲間の息子も声優デビューしていることに驚いた。
山寺は「昨夜の舞台に三木アラジン眞一郎くんが来てくれて嬉しかった!」と、朗読劇「ノサカラボ Reading Echoes『Fiend/Friend in 20faces』」を、山寺がジーニー役を務めたディズニー映画「アラジン」でアラジン役だった三木眞一郎(56)が父子で見に来てくれたと報告。
息子の一眞(19)について「幼かった息子の一眞がいつの間にかデッカいイケメンに!えっ19才?既に声優デビューしてる?スタジオで会うのが楽しみだ!」と3ショットを添えてつづった。
一眞は父と同じ81プロデュース所属。まだデビューしたばかりで、アニメ「トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ」狂暴ジョブロイド役、ゲーム「スカイフォートレス-オデッセイ」嵐明役などを務めている。自身もXで「自分もいつか山寺さんとご一緒できるよう日々精進して参ります。この度はありがとうございました」と意気込んでいた。
ネットでは「息子さんイケメン 共演が今から楽しみですね」「貴重な3ショットありがとうございます」「アラジンとジーニー!!」「一眞さんのお顔を初めて拝見しましたが、お鼻とお口が瓜二つで驚いております」「三木さんの息子さんですか めっちゃ似てますね!イケメンだ!」「息子さん似すぎ」「若かりし頃の 三木さんにソックリ」「三木さん親子カッコいいですね」などの声が寄せられていた。