オリックスのドラフト1位・麦谷(富士大)がチョウザメパワー!?で長寿を誓った。宮崎キャンプ初休日に、他の新人とともに宮崎市内の道の駅・フェニックスでイベントに参加。特産品の“ロイヤルフィッシュ(チョウザメ)バーガー”に食らいつき、息の長い現役生活を夢見た。
「今まで食べたハンバーガーの中で一番、おいしかった。1年でも長く野球をしたい気持ちはあります」
チョウザメは3億年前から存在する古代魚。150年以上生きた例もあり、長寿の魚の代表格だ。22歳のルーキーは、1年目からの活躍のみならず「20年はやりたい」と大きな目標を立てた。
第1クールはバットを振り込んだが、宿舎で入浴後に約1時間のストレッチで入念にケア。「体が資本の仕事なので」と早くもプロ意識の高さをのぞかせた。 (山添 晴治)
≪寺西&山口は山下に弟子入り≫
B…ドラフト2位・寺西(日体大)、同3位・山口(仙台育英)がそろって山下に“弟子入り”したことを明かした。同学年の寺西はホテルの部屋を訪れることもあり「部屋にいる時も野球の話をさせてもらっています」とどん欲。同じ長身右腕の山口は「変化球の投げ方とかどういう感じで意識しているのかを聞きました」と目を輝かせた。