お笑いタレントの水田信二(44)が5日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)に出演。公共のトイレでの“対策”を明かした。
放送では公共のトイレを使う時の悩みと、その対策についてがテーマに。日常の不快な出来事についての街角インタビューがVTRで放送され、「トイレで手を洗わないおじさんが不快」という意見が出た。それを受け、スタジオでは「手を洗った後ドアを触るのが嫌」という話題に。
水田は「ドアをグーンって開けて、その間にもう1回洗ってからスッと外へ出る」と“対策”を披露。一旦、扉を大きく開け、閉じ切るまでに、ドアノブを触った手を洗う。そしてダッシュで扉を潜り抜ける…というものだった。
また同じくゲスト出演していたお笑いコンビ「インパルス」の板倉俊之も「ペーパータオルでやる時あるわ」と共感。「新しいペーパータオルで開けて(出ていくときに)捨てて…」と独自の方法を打ち明けた。