Infoseek 楽天

芸能人の変装は逆効果?人気俳優の持論に海原やすよ「逆に顔がオープンやったらじろじろ見ない」

スポニチアネックス 2025年2月6日 18時24分

 お笑いコンビ「海原やすよ ともこ」の海原やすよ(49)が4日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(火曜後8・00)で、変装について語った。

 この日番組ゲストの俳優・神尾楓珠が「変装している方が絶対バレる」というトークテーマを持ち込み。普段はほぼマスクのみで、サングラスや帽子は付けないという神尾。「舞台公演中にカツラを外すと(髪が)凄いことになってるから、帽子をかぶって共演した方とご飯に行ったことがあった」と振り返った。

 続けて「帽子をかぶったりするとバレる確率が高くなる。変装してマスクっていう感じが出ちゃうと、みんな覗きたくなる」と持論を展開した。

 これに海原やすよは「帽子をかぶっても顔立ちがキレイやったら、どんな顔かを見てみたいってなると思う。逆に顔がオープンやったらじろじろ見ない」と分析。タレントのはるな愛も「あとスタイルもやと思う。帽子をかぶっても9頭身ぐらいだと、誰や?ってなるんです」と解説した。

 すると海原ともこは「でもな、神尾さんとは逆に私はもうドラえもんやから、フォルムでバレる。私とかブラマヨのこっすー(小杉竜一)とかは街に全然馴染まへん」と嘆いた。

 そして自身の変装について聞かれた「ロザン」菅広文は「僕はマスクだけ、一緒です。男前同士、そやなと思って…」と神尾との共通点を挙げると、ともこも「吉本の男前担当やもんな」と納得。しかしマスク姿の菅の写真が公開されると、やすともの2人は「これ菅ちゃんやん!」「より菅ちゃんやねん。いつもより菅ちゃんやわ。マスクしてるけど口見えてるわ」と口々にツッコんでいた。

この記事の関連ニュース